Home > 01.時事寸評 > | 05.旨い&美味い&口福 > 時代かな?給食も様変わり?

時代かな?給食も様変わり?

昨日のお花見に触発されて、今日は通勤帰りにグランスタのサウスコートの船橋屋で桜の花を浮かべたプリンを買ってきた。
サウスコートでは2度目のお買い物。

船橋屋 桜葛プリン 船橋屋 桜葛プリン 船橋屋 桜葛プリン

葛でまとめられた桜色のプリンに浮かぶのは塩漬けの桜の花。
これも桜の花の楽しみ方の1つだね(^.^)
美味しかった♪


給食パン、原則米粉入りに=県レベルは全国初-岡山県
4月4日14時15分配信 時事通信

 今年度から、岡山県の小中学校の給食に出るパンが原則、米粉入りになる。県内の市町村に給食食材を供給する財団法人岡山県学校給食会が、食育のきっかけづくりや、県産米の地産地消を狙いに、県産米粉を使ったパンを導入する。同会によると、全県レベルで、米粉パンを常に供給するのは全国で初めてという。
 同会がパンを供給するのは全27市町村のうち25市町村の小中学校約580校。残る美咲町は米飯のみでパンは出さず、奈義町は米粉パンを独自調達するため、県内の給食パンは一律米粉パンになる。一方で、同会は、市町村から要望があった場合は、小麦粉100%のパンも提供する。
 米粉パンは、県産米を県内工場で製粉した米粉20%、小麦粉80%の割合で製造。費用は、小麦粉100%に比べて1個当たり約3円80銭高くなるが、少額のため、給食費には影響しない見通し。パンが主食の給食は年46回程度あり、年間の米粉使用量は約100トンになる。 最終更新:4月4日14時19分


米粉のパンは美味しいと思うけど、パンの素材に米粉を加えた程度で"食育"にはならない。
其処は教師の力だろうね。


それにしても、今は米飯が主なのね。。。

私が子供の頃はパン食しかなくて、小学校6年生の時に"テストケース"として月に1度だけ米飯給食があった。
当時の米飯給食もお米の消費促進の意味合いがあった。
って言うか、パン給食然り、牛乳然りで"給食"はいつでも国の消費促進の(言い方は悪いけど)片棒を担いでいる。
そんな中、米飯中心の給食に偶にある"パン"にまで米粉を加えなければならないほどお米は余っているのか?

いや、米飯が給食の中心だという事に、ちょっと、カルチャーショック???(^^ゞ

Comments:0

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://coo.main.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/4088
Listed below are links to weblogs that reference
時代かな?給食も様変わり? from 空のつぶやき

Home > 01.時事寸評 > | 05.旨い&美味い&口福 > 時代かな?給食も様変わり?

Search
Calendar
2010 4 »
S M T W T F S
        1 2 3**
4* 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
Archives
Blog List

BlogPeopleに登録

ブログランキング・にほんブログ村へ

あわせて読みたいブログパーツ



Counter
Feeds

Return to page top