Home > 01.時事寸評 > 何でも否定?

何でも否定?


地上デジタル放送 移行まで500日...焦る総務省、放送局
3月11日22時30分配信 毎日新聞

 地上デジタル放送への完全移行を500日後に控えた11日、「ラストスパート500」(デジタル放送推進協会主催)が開かれ、内藤正光副総務相は「来年7月にアナログを停波できるよう全力で取り組む」と述べた。しかし、山間地などの中継局整備や、各家庭での対応受信機の設置は思うように進んでおらず、総務省や放送局などは焦り始めている。来年7月24日のデジタル完全移行時に「テレビ難民」が生じないためには、地デジの中継局が整備され、各家庭はテレビやチューナー、アンテナなど地デジ対応受信機をそろえる必要がある。
 昨年末現在の地デジ中継局の世帯カバー率は97.6%に達したが、残るエリアは山間地などで工事が難しく、最後の2%が埋め切れていない。11日から始まった放送衛星による地デジ放送の再送信は、完全移行までに中継局整備が間に合わない世帯向けに実施するもので、5年間の期間限定の措置だ。総務省やNHKは来年度、再放送の対象となる世帯向けに、ケーブルテレビへの移行や高性能アンテナの設置への補助金を出し、支援する。
 都市部での共聴施設のデジタル対応も遅れている。共聴施設はビル陰などで受信障害がある場合や集合住宅で使われており、デジタル対応が必要だ。しかし、費用の問題などから、ビル陰の共聴施設の地デジ対応は昨年末現在25.8%(今年3月の目標値50%)、集合住宅では71.3%(同80%)にとどまっている。総務省は個別のケースごとに、受信障害の調査から住民の意見調整など、総合的な支援に乗り出し、デジタル対応を促進する方針だ。【望月麻紀】
最終更新:3月12日0時31分


あれ?
民主党の事業仕分けでは、地デジ推進事業を"ムダ"だと裁定していたんじゃなかった?
地デジへの推進をムダというのは、地デジを推進しないという事なんじゃないの?
この不況下という状況を鑑みて、アナログ放送の期限するのかと思ったよ。
(無責任とは知っていて敢えていうけど)民主党の責任において、アナログ放送を11年以降も廃止しないからこその"地デジ推進はムダ"という裁定だと思ったけど?
政権交代して前政権の政策を全て否定するという立場をとる鳩山内閣ならば2011年の"地デジ化"そのものだって、"廃止"の対象ではないの???
総務省、放送局は民主党に真意を質した方がいいよ(苦笑)





鳩山首相の公邸入居費を「過少申告」 清掃費を除外 3月11日19時50分配信 産経新聞

 平野博文官房長官は11日の記者会見で、鳩山由紀夫首相の首相公邸入居時にかかった内装補修費を答弁書で413万円と公表した際、清掃費281万円を除外する一方、歴代首相の費用には清掃費を含めて公表していたことを認めた。鳩山首相の実際の入居費は少なくとも694万円だったことになり、答弁書は「過少申告」していた形だ。
 9日に閣議決定した答弁書で、過去3代の首相の入居時の内装補修費などとして、安倍晋三元首相が約222万円、福田康夫元首相は約282万円、麻生太郎元首相は約382万円と説明。3氏の費用には清掃費も含まれており、鳩山首相の入居時には突出した内装補修費がかけられていたことになる。
 平野氏は「結果として誤解を生んでいるかもしれないが、それがいい回答と判断した。隠したのではない」と釈明した。
最終更新:3月11日20時54分

セコっ!

"いい回答"って、隠した方が自分にとって"いい回答"だと判断しただけでしょ?
隠す、基い、過少申告するという事は、ゆっぴぃクンも自分が"使いすぎている"と感じているからなんだろうね。
まぁ、晋三君や康夫君に比べて3倍近く、太郎ちゃんと比べても倍近くの費用をかけているのだからね。
でもさぁ。。。自分以外の人の費用を多く見せるために"清掃費"を含めて公表して自分は含めないというのは、アンフェアだよねぇ。。。
自民党政権がすることを何でも"ムダ"と言いたい処だけど、実は民主党政権の方がムダが多かったりしてね。
でも、それを隠して"いい回答"と言う厚顔をお持ちだから、なんとも思わないだろうけど。

それにしても、お母さんから毎月1500万円ものお小遣いを貰っているのだから、引越し費用ぐらい自分のポケットマネーで支払ったら?






同じように、あきれ果ててしまうものと言えば、日教組。
いや、このばあいは北教組か。。。(^_^;

うがい・AED...「何でも反対」北教組中央委 3月11日10時12分配信 読売新聞

 北海道教職員組合(北教組)が運動方針などについて話し合う「中央委員会」の議案内容が10日、明らかになった。
 全国学力テストや体力テスト、卒業式での国旗掲揚などについて反対の姿勢を示しているほか、虫歯予防のためのうがい、AED(自動体外式除細動器)の設置にまで反発するなど、「何でも反対」の内容。現場の組合員からも批判の声が出ている。
 この議案は「第113回中央委員会」用で、1月29日に機関誌「北教」の号外資料編として発行、組合員に配られた。北教組によると、中央委員会は活動の方針などについて話し合う会議の一つで、各支部の代表が参加する。
 2月25日に開く予定だったが、北教組から民主党の小林千代美衆院議員陣営に違法な選挙資金が流れたとされる政治資金規正法違反事件が発覚後、開催が延期されている。

 議案は、全国学力テストと体力テストについて「子どもを差別・選別し、管理強化をはかるもの」などと指摘している。学力テストでは、抽出方式に移行し、抽出に漏れた学校がテスト問題を活用できる「希望調査」の制度が設けられた。これに伴い、道教育委員会が参加を呼びかけた、抽出に漏れた学校の8割が参加を決めていた。こういった制度などについても「悉皆(しっかい)(全校調査)をもくろむ極めて恣意(しい)的な通知」として、調査の中止を求める運動を行う方針を示した。
 指導力不足の教員に対し、道教委が行う研修についても「教職員の差別分断・管理統制の強化」と反発。「校長に対し(指導力不足教員の)申請を(教育委員会に)上げさせない取り組みを強化する」とした。指導力不足の教員は、担任をさせることができず、他の教員の負担増となるケースが多い。関係者も「研修をしなければ、他の組合員にしわ寄せが行くだけなのに」と首をかしげる。
 さらに、子どもの安全や健康に関する施策にも反対している。学校へのAEDの設置や、道教委が虫歯予防のために進めるフッ化物を使ったうがいについても一方的な導入に反対としており、ベテランの組合員も「単に仕事をしたくないだけではないか」と批判している。
最終更新:3月11日10時12分

組合員にも呆れられているようだけど、「何でも反対」って、バカの一つ覚えだねぇ。。。(^_^;
学力テストや体力テストをすることが子供を差別、選別することなのか?管理を強化することなのか?
だとしたら、その差別、選別、管理するのは誰なのか?教師自身なんじゃないのか?
自分たちが差別、選別、管理しなければよいだけの話で、学力テストや体力テストに問題があるとは思えないな。
指導力の無い教師、そもそも資質の無い教師を守るのが日教組の使命だとでも言うつもりなのか?

それにしても、うがい薬やAEDの設置反対って。。。
教師が組織だって学校内での子供の安全、健康を守る事を放棄するのは問題じゃないか?
これじゃ、モンスターペアレントじゃなくても子供を学校に預ける事が不安になるよ。
こういう害にしかならない教師を駆除する仕組みをつくれないものかね。。。

Comments:0

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://coo.main.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/4058
Listed below are links to weblogs that reference
何でも否定? from 空のつぶやき

Home > 01.時事寸評 > 何でも否定?

Search
Calendar
2010 3 »
S M T W T F S
  1** 2 3 4 5 6**
7 8 9 10 11 12 13*
14 15 16 17 18* 19 20
21 22* 23 24* 25 26 27*
28 29 30 31      
Archives
Blog List

BlogPeopleに登録

ブログランキング・にほんブログ村へ

あわせて読みたいブログパーツ



Counter
Feeds

Return to page top