Home > 01.時事寸評 > IC乗車券

IC乗車券

テレビを観ていたら、最近流行りのスピリチュアルカウンセラーの江原啓之さんが、「胎教ってあるんです」と言っていた。
母親の胎内から見てるので“父親が悪者になる”と。
そっか。。。なんて、なんとなく納得(笑)
母親のお腹の中に居る頃の記憶という意味では、江原さんに言われるまでもなく色々な人が言っているし、私の甥っ子も喋られるようになったのが早かったせいか、母親のお腹から出てきた時の記憶を話していたから理解できる。
でも、生まれる前から母親に寄った記憶が植え付けられるというのは、目から鱗だったな。


で、江原さんとも、生まれる前の記憶とも全然関係無い話。

3月スタート、IC乗車券「パスモ」 大宮駅で利用実験

3月18日からサービスが始まる首都圏の鉄道とバスの共通ICカード乗車券「PASMO(パスモ)」で自動改札機を通る実験が18日、大宮駅(さいたま市)で報道関係者に公開された。

 パスモはJR東日本が発行するSuica(スイカ)と相互利用できるのが特徴で、実験はJR東日本と、パスモを採用する東武鉄道が実施。パスモとスイカをJRと東武野田線の大宮駅で、それぞれ自動改札機にかざして改札口を通過したほか、東武の売店で電子マネー機能をテスト。同駅東口のバス停留所では、パスモを使ってバスの乗り降りをした。

 3月18日以降はJRと東武を含む27の鉄道と32のバスが、どちらか1枚のカードで乗り降りできる。利用可能な交通機関は106社まで拡大される予定。
(2007/02/18 17:59)


今年に入ってからかな?
JRの電車の中で、3月18日からSUICAで私鉄の定期が共用できるとのポスターがあった。

SUICAって、使う前までは、「何が便利なの?」と思ったのだけど、使い始めるとこれが意外に便利で、私鉄である地下鉄のパスネットがICカードでないのが不便で仕方なかった。
以前のプリペイドカードはプレミアムがついていたけど、最近のプリペイドにはプレミアムはない。
であれば、“取り出し”という些細な事でも、使い勝手の良さがいい方がイイ。(って、ヘンな言い回しだね (^^ゞ )
パスネットが便利だったのは、私鉄、地下鉄、バスで共通に使える事。
SUICAの使い勝手の良さは、イチイチ取り出さなくていいこと。
この両者が一緒になって、私鉄も地下鉄もバスもJRも、取り出さなくてもかざすだけで乗れるのって便利だね。
またSUICAを使ってJRに乗って、地下鉄に乗り換える時って不便があったのだけど、それも解消されるって事だものね。


そういえば、これって、携帯電話のモバイルSUICAでも同じように使えるんだよね?
私はまだ携帯電話ではSUICAを利用していないけど、これで益々携帯電話の“お財布化”が進むね。









こちらのblogによると、

【当初から利用可能な電車】
* JR東日本
* 東京臨海高速鉄道
* 東京モノレール
* 埼玉新都市交通
* 伊豆箱根鉄道
* 東京急行電鉄
* 江ノ島電鉄
* 東京メトロ
* 小田急電鉄
* 東京都交通局
* 京王電鉄
* 東武鉄道
* 京成電鉄
* 東葉高速鉄道
* 京浜急行電鉄
* 箱根登山鉄道
* 埼玉高速鉄道
* 北総鉄道
* 相模鉄道
* ゆりかもめ
* つくばエクスプレス
* 横浜高速鉄道
* 新京成電鉄
* 横浜市交通局
* 西武鉄道
* 横浜新都市交通
* 多摩都市モノレール

【当初から利用可能なバス】
* ジェイアールバス関東
* 伊豆箱根バス
* 羽田京急バス
* 江ノ島電鉄バス
* 横浜京急バス
* 小田急バス
* 国際興業バス
* 小田急シティバス
* 相模鉄道バス
* 神奈川中央交通
* 西武バス
* 川崎市バス
* 東急バス
* 川崎鶴見臨港バス
* 都営バス
* 臨港グリーンバス
* 東武バスセントラル
* 関東バス
* 東武バスウエスト
* 京王電鉄バス
* 箱根登山バス
* 京王バス
* 東小田急箱根高速バス
* 京王バス
* 中央日立自動車交通
* ちいばす
* 京成バス
* 平和交通バス
* 京成タウンバス
* 横浜市営バス
* 京浜急行バス


【導入予定の私鉄】
* 関東鉄道
* 舞浜リゾートライン
* 千葉都市モノレール

【導入予定のバス】
* 江ノ電バス
* 立川バス
* 湘南神奈交バス
* シティバス立川
* 津久井神奈交バス
* 千葉交通
* 横浜神奈交バス
* 東急トランセ
* 相模神奈交バス
* 東武バスイースト
* 藤沢神奈交バス
* 朝日自動車
* ケイビーバス
* 茨城急行自動車
* 京王バス南
* 国際十王交通
* 千葉中央バス
* 川越観光自動車
* 千葉海浜バス
* 西東京バス
* 千葉内陸バス
* 多摩バス
* 東京ベイシティバス
* 富士急バス
* ちばフラワーバス
* 富士急湘南バス
* ちばレインボーバス
* 富士急山梨バス
* ちばシティバス
* 富士急平和観光
* ちばグリーンバス
* 富士急シティバス
* 京成トランジットバス
* 富士急静岡バス
* 市川ラインバス
* 船橋新京成バス
* 湘南京急バス
* 習志野新京成バス
* 相鉄バス
* 松戸新京成バス
* 西武自動車
* 団地交通(ASKA)
* 西武観光バス
* 山梨交通バス


らしい。

近所のバスは当初からは利用できないらしい。。。

Comments:4

ヨシムラさん 2007年2月20日 05:09

ワシはICOCAを使ってたのですが、PASMO開始と聞いてモバイルSuica作りました。

Felica付きの携帯は便利っちゃー便利ですが、財布と同じなので、温泉行くときとかに、財布と一緒にずっと持ってないとならないので、最近になって初めて貴重品ロッカーに入れるよーになりました。

BlogPetのQooQoo 2007年2月20日 10:41

きょう、東武とポスターとか予定したいなぁ。
JRが納得するはずだったみたい。

みりおじ 2007年2月20日 21:54

PASMO 申し込みました。

発行する会社によって特典が異なるようですね。

私は東京メトロにしました。あまり使わないから(!?)オートチャージのクレジットカードの年会費がタダのところがいいかな、などといろいろ悩みました(笑)

COO 2007年2月21日 01:03

>ヨシムラさん
 ICOCAとSuicaは相互利用できるのならICOCAとPASMOも相互利用できてもよさそうな。。。
 って、ICOCAとPASMOの相互利用って、両者にはメリットはなさそうだけど。。。(^_^;)

 で、携帯がお財布なるということはそういう事なんでしょうね。。。
 私は、携帯のお財布化に未だ懐疑的なところがあって、
 今は携帯をエディとして使っていますが、5000円以上のチャージを出来ずにいます。。。(^_^;)

>みりおじさん
 みりおじさんは東京メトロのPASMOですか。
 これからは、クレジットカード会社間の競争だけでなくて、プリペイドカードもカード会社競争に加わるのですね。
 そのうち、イオンとかセゾンとか流通系のカード会社も交通機関のプリペイドカードと提携するようになるのでしょうね。。。
 

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://coo.main.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1304
Listed below are links to weblogs that reference
IC乗車券 from 空のつぶやき

Home > 01.時事寸評 > IC乗車券

Search
Calendar
« 2007 2 »
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10*
11**** 12 13 14 15 16* 17
18 19 20 21 22 23** 24
25 26 27 28      
Archives
Blog List

BlogPeopleに登録

ブログランキング・にほんブログ村へ

あわせて読みたいブログパーツ



Gallery


Counter
Feeds

Return to page top