Home > 01.時事寸評 > 家庭ごみの使われ方。。。

家庭ごみの使われ方。。。

「燃えるゴミを不燃ゴミに出さないように。
 発泡スチロールは燃えるゴミに出してください」

マンションの入り口に数日前から掲示されている張り紙にある言葉。
私の住む千葉ではかなりのものが燃える。
職場のある東京では、発泡スチロールはおろか、それを包むラップフィルムも燃えない。
昨年末に会社の納会で、納会で出たゴミの捨て方で、お姉さま方(推定オーバー60ty)が戸惑って居られた。
東京って何でも燃えないゴミになってしまうから、お姉さま方が“燃える”と思って分別したゴミを若い(?)私たちが燃えない方に分別していたのを見られてしまったのよね。
お姉さま方も悪気のある人ではないので、直ぐに自分の判断とは違うと判ってもらえてトラブルは無かった。

でもね。。。
東京って、燃えないものが多すぎ。
燃えないものって、どうやって処理するの?
埋めるの?
なんでも燃やすのがイイとは思わないけど、焼却炉の火力を上げる事で有害ガスの心配もなく燃やせるなら、燃やして仕舞った方がいいような気もする。

千葉市ではゴミを燃やした熱(エネルギー)を利用して通年利用可能なスケートリンクと温水プールを運営している。
近くの市でも、ゴミの焼却熱の利用方法は温水プールが多いように思う。
でも、最近、こういった高温度ではない熱(エネルギー)を電力に替える技術もあるのだから、ゴミの燃焼熱も電力にできるハズだよね。
そうなれば、発電するのに石油を燃やす量を減らせるかもしれないよね。

ゴミ燃焼熱での発電って、商業化するには時間がかかるのかな?

Comments:2

こっとんふわふわ 2007年2月21日 13:28

ごみで燃料を作る工場を見学したことがあります。
なかなかむずかしいですね。
現存の焼却炉に合わせてルールを決めるのが最優先なんでしょうね。
岐阜は何でも燃してしまいます。
分別は楽で実は助かっています。

COO 2007年2月21日 22:25

>こっとんふわふわさん
 ゴミを固形の燃料にする工場は、私もテレビで見たことがあります。
 コストもかかるし、エネルギーもかなりかけなればならないようで、
 商業化には時間がかかりそうでしたね。
 でも、ゴミを燃やす熱を何かに使えるないいと思いません?(^^)

 > 分別は楽で実は助かっています。
 よくわかります。
 私もですもの(笑)

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://coo.main.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1303
Listed below are links to weblogs that reference
家庭ごみの使われ方。。。 from 空のつぶやき

Home > 01.時事寸評 > 家庭ごみの使われ方。。。

Search
Calendar
« 2007 2 »
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10*
11**** 12 13 14 15 16* 17
18 19 20 21 22 23** 24
25 26 27 28      
Archives
Blog List

BlogPeopleに登録

ブログランキング・にほんブログ村へ

あわせて読みたいブログパーツ



Gallery


Counter
Feeds

Return to page top