Home > 01.時事寸評 > 時機尚早でしょ

時機尚早でしょ

納得いかないなぁ。。。
成人年齢って、引き上げこそすれ引き下げはないんじゃないの?


<成人は18歳>「まだ子供、絶対反対」「大人を自覚、賛成」--識者ら

7月29日23時24分配信 毎日新聞

 法制審議会が成人年齢を「18歳に引き下げるのが適当」としたことについて、若者の生活習慣や文化に詳しい識者の意見は、「自立が促される」「機運が高まっていない」と賛否が分かれた。当の若者たちの反応も「早く選挙に参加したい」「大人の自覚生まれる」「関心がない」とさまざまだ。
 立教大教授で精神科医の香山リカさんは、成人年齢引き下げに賛成だ。「今の20歳が成熟しているかといえば決してそうでない。大学で学生を見ていると、20歳になっても学生であるために成年になったことを自覚しづらいようだ」と指摘した上で、「18歳に引き下げられると、高校を卒業すれば大人として扱われる、という分かりやすい線引きができ、本人の自立も促される」と語る。
 一方、反貧困ネットワーク副代表でフリーターやニートなど若者の実態に詳しい作家の雨宮処凛(かりん)さんは「若者の間で、成人年齢を18歳まで引き下げてほしいという運動が高まっているわけではなく『上から目線』の議論。子供の結婚年齢など全世代にかかわる問題にもかかわらず、大人からも『引き下げて』という運動は広がっていない」と疑問を投げかける。「国民不在で議論が進んでおり、違和感がある。今後議論するにあたり、国民要望がどこにあるかをまず重視すべきだ」と述べた。
 「夜回り先生」で知られる元高校教諭の水谷修さんは「今回は民法改正で成人年齢を引き下げようとしているが、民法だけにとどまらず『成人だから年金を18歳から払え』『払えないなら親が払え』という議論になる恐れが高く、絶対に反対だ」と批判する。さらに、少年法の対象年齢も20歳未満から18歳未満に引き下げようという議論につながりかねないと指摘。「親から見れば19歳まではまだ子供。今回の議論は拙速すぎる。もっと時間をかけてやるべきだ」と指摘する。
最終更新:7月30日10時20分


30歳を過ぎても精神的に大人になれない人が多いのが今の社会。
法的に“成人”となったとしても、自立する気なんて起きないと思うよ。
20歳を過ぎて選挙権を持っても、政治に対する参加意識が薄いひとが多くいるように。


過去に、平均寿命が40年、50年頃には“成人”年齢は15~18歳だった。
逆に平均寿命が80歳に届くような時代では30歳を超えても“成人”になれない人が多く居る。
そんな、精神的に自立する年齢が高齢化する現代において、“成人年齢”を引き下げる事が果たして正当なのだろうか?
暇に任せて知恵を付けすぎた子供が“少年法”を悪用している事に起因して、“少年”と“成人”の定義を変える事が正当なのだろうか?
寧ろ、少年法を精査するべきで、単純に年齢で“罪”と“罰”を切ってしまうのが問題なのじゃないのか?
犯罪の低年齢化が進むのは“頭でっかち”の子供を作ってしまった事に起因するけど、“頭でっかち”の子供は“成人”としての思考が出来るのか?
そりゃ、中には出来る子供もいるだろうけど、年齢で一律に切るならば、“出来ない”というのが妥当だろう。

政府が“お金を集める”手段のために“成人年齢”を引き下げるのは、理にかなっているとは思えないな。

Comments:2

まる 2009年8月14日 14:43

ん〜、我々の世代の人間が望む"大人"の姿になっていないだけで、充分に大人ですよ。
以前と比較して容易に必要な情報を得る事も出来るし、実際、今の若者は行っていますよね。
成人が18歳に引き下げられたならば、それに合わせた教育をすれば良いまでじゃないかな?
これまで、成人とは何ぞや?と言う教育があまりにも不足して来ただけじゃないの?
教育機関だけじゃなくて、家庭内でもね。
そう言えば、ゆとり教育を修正する為に、いま、学校では猛烈な詰め込みを開始するところです。
皮肉なもんですね(笑)
ゆとりにしすぎたのを、必要な基礎知識を身につける内容に戻す為に、詰め込み。ゆとりなんぞ、全く0になりました。
*******

COO 2009年8月15日 16:15

>まるさん
 > 成人が18歳に引き下げられたならば、それに合わせた教育をすれば良いまでじゃないかな?
 現代は親のほうも教育しなければならない感じです。
 子供を愛する余り、子供を親から自立させない親も多いですからねぇ。。。

 ゆとり教育と言っても、此れまでも“ゆとり”があったのは公的な義務教育だけでしたものね。
 有名私立の高校や大学に行くために、これまでも学校以外の場で詰め込み教育されていたのでは?(笑)
 しかし、最近の入試は、私の頃と比べると“学科”に頼らず、総合的な考察力を試す問題もあって、私たちの頃の“詰め込み教育”に比べれば、よい傾向だと思いますよ(^^)


Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://coo.main.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/2137
Listed below are links to weblogs that reference
時機尚早でしょ from 空のつぶやき

Home > 01.時事寸評 > 時機尚早でしょ

Search
Calendar
« 2009 7 »
S M T W T F S
      1 2 3 4*
5 6 7* 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17* 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Archives
Blog List

BlogPeopleに登録

ブログランキング・にほんブログ村へ

あわせて読みたいブログパーツ



Gallery


Counter
Feeds

Return to page top