Home > 01.時事寸評 > ガソリンが高くて、道路が空いた

ガソリンが高くて、道路が空いた

今年は車で出かける人が少なかったらしい。

<お盆>原油高で明暗 JR堅調、高速道は利用減 8月17日8時0分配信 産経新聞

 JRと航空、高速道路の各社は18日、お盆期間中の利用実績を公表した。原油高の影響が帰省や行楽の足を直撃し、JRと国内航空線は堅調、国際線と高速道路は前年割れとなり、明暗が分かれた。
 JR旅客6社のお盆期間(8~17日)の輸送実績は前年比2%増の約1266万人と5年連続で増加。原油高によるガソリン価格の高騰で車の利用者が鉄道にシフトしたとみられる。新幹線は東海道、上越、長野が同3%増、山陽、東北(盛岡以北)が2%増だった。
 国内航空各社ではお盆期間(同)、燃料費の高騰で海外旅行を敬遠した人たちが国内旅行に回った。国内線は機体の小型化と路線の廃止で座席数が前年比3.6%減る中、搭乗者数は同1.8%減の310万5856人と、比較的堅調だった。一方、国際線の搭乗者数は同8.6%減の53万5981人だった。
 東日本、中日本、西日本の高速道路3社が発表したお盆時期(7~17日)の高速道路の利用状況によると、全国の利用台数は1日当たり456万台で前年同期比で3.4%減少した。30キロ以上の渋滞は23回と、前年の44回からほぼ半減した。【斎藤正利、窪田弘由記、位川一郎】
最終更新:8月18日21時26分


バブルの最中、知り合いのアナリストが、「誰もが土地を買いたいと思わなくなれば土地は安くなる。買わない理由が価格高騰だとしても。」と言っていた。
そのときは、土地も株も右肩上がりで上がる事が“常識”として信じられていて、土地や株価の下落を口にする人は居なかったので、彼の言葉が新鮮だった。
果たして、バブルが弾けて、実質より価格の高くなりすぎた土地を買える人は少なくなって、土地の値段が下落した。


数年前のGWに友人と旅行に行った時、車の量に対して道が少なすぎるという話題になった。
GWだから、当然高速道路は車であふれて居た。
私は、ふと先の友人の言葉を思い出して、「車に乗る人が必ずしも右肩上がりで増える訳ではないから、その内、今の道路の量が適正になるかもよ」と言った。
一緒に居た友人は、「車の台数が減るなんて考えられない」と言っていたけど、少子化で人口減が予測されるし、高齢者からは運転免許を取り上げようとする政策が定着しつつあるのだから、いずれ車は減るだろうと予測していた。

ところが、人口減より先に、ガソリンの高騰が車の(保有台数ではなく)走行台数を減らしたのね。
まだまだ渋滞が出来る程度の減少だけど、車の動力ががガソリンに頼っている間は、しばらくはこんな感じが続くのかもしれない。
まぁ、渋滞が無くなれば、ガソリン車だって“経済効率が良くなる”という見方も出来たりする?(苦笑)
でも、自動車が産業を引っ張っていると言っても過言ではない日本で車が減るというのは国民自身の死活問題に跳ね返ってくるので、メーカは早晩ガソリンに頼らない車を積極的に投入してくるのだろうね。





でもさぁ。。。
今年辺りは、車だけでなく、旅行(移動)した人の絶対数が減ったような気がするから、この記事も何だか数字のマジックという気がするのだけど?

Comments:0

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://coo.main.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1816
Listed below are links to weblogs that reference
ガソリンが高くて、道路が空いた from 空のつぶやき

Home > 01.時事寸評 > ガソリンが高くて、道路が空いた

Search
Calendar
« 2008 8 »
S M T W T F S
          1* 2*
3 4 5 6 7 8* 9*
10 11 12 13 14 15 16
17* 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29* 30
31            
Archives
Blog List

BlogPeopleに登録

ブログランキング・にほんブログ村へ

あわせて読みたいブログパーツ



Gallery


Counter
Feeds

Return to page top