Home > 03.旅行記 > いち早く紅葉

いち早く紅葉

昨日の夜の天気予報で今日は晴れるような事を行っていたけど、朝目覚めたら曇り空。
どうしようかな。。。
日光の竜頭の滝は、丁度この時期見ごろ。
ネットでは未だ色づき始めになっていたけど、テレビでは見ごろだといっている。
どっちが信頼できるかな。。。?


9時半ごろになって、やっと出掛ける準備。
コーヒーを落として昼食用のサンドイッチを作って、車に乗る。
昨夜、車には食事をさせている(笑)

高速は順調。
3連休の初日だというのに、出掛ける人が少ないのかな?
それとも、昨夜のうちに出かけている?
そういえば、昨日の帰り、東京駅では長距離バスを待つ旅行者風の人が多かった。
そうか、ガソリン高いものね。自家用車じゃなくて公共交通機関で出かけたのかな。
まぁ、その方が環境にも優しいね。


車の出が少なかったのか、着いたのが早かった(でもお昼近く。。。)のか、駐車場はそれほど混雑していない。
程なく駐車できた。
で、先ずは龍の頭の部分。
滝に向かって右側の楓が言い感じに色づいている。

龍頭の滝

龍頭の滝2

やっぱり、いい感じ♪
続いて滝上に上がる。

龍頭の滝上

龍頭の滝上2

途中の木もイイ感じ。
更に上がる。

奥に中禅寺湖が見えるこの場所もいい撮影ポイント。
周りでは、この場所に詳しくないらしい年配のグループが、「いい時期に来て良かった」と言って携帯電話のカメラで盛んに写真を撮っていた。
そうね。此処は他の場所より少し紅葉が早いのよ(^^)

龍頭の滝と中禅寺湖


滝の長さは約210m、高低差は120m。
以外にきついらしい。
往復しただけで汗も書いているし、脹脛に筋肉痛の予感(^_^;

駐車場に戻って、車の中で持ってきたサンドイッチとコーヒーで遅い昼食。
目の前の漆が赤く色づいている。
そういえば、去年もこの辺に車を停めたんだった。
なんて思っているウチに雨が降ってきた。
去年もこんな感じだったな。
龍頭の滝と相性が悪いのかな。
いや、龍頭の滝は問題なく観られるけど、これから行く戦場ヶ原と湯の湖が相性悪いのね。。。(^_^;

戦場ヶ原は寒かった。
って、紅葉になるような季節だと言うのに、薄いTシャツ1枚じゃ寒いのは当たり前(^_^;

戦場ヶ原

去年は此処の草紅葉は時期を過ぎていて見られなかった。
今年はタイミングピッタリだけど、雨で残念。
寒くて5分と居られなかったわ(苦笑)
早々に退散して、ドライブインで「餃子コロッケ」を食べた。
はっきり言って、際物。。。(^_^;)
単に餃子をジャガイモで包んで揚げたもので、餃子のニラとコロッケのジャガイモがミスマッチ。

身体も冷えたし、今年こそは湯元温泉に入りたいと意気込んで湯の湖へ。

湯の湖

でも、今年も立ち寄り湯は見つからず。。。
途中、「ゆの森」という建物になんとなく「立ち寄り湯」の匂い(?)感じたのだけど、「立ち寄り湯」が可能とは何処にも書いていない(^^ゞ
温泉通りをウロウロすると、去年は通らなかった処に日帰り入浴可能な表示がある旅館があった。
寄ってみたけど、フロントには誰も居ない。
声をかけたけど反応はない。
諦めて近くの別のホテルに。。。

そこはホテルと言うか、ペンション?
入り口にある「歓迎 ○○様ご一行」という掲示板には何も書かれていない。
大丈夫?
「立ち寄り湯とお食事はこちら」と書かれた看板で、建物の裏側に誘導された。
大丈夫?不安だよ。。。

入ってみると雰囲気は喫茶店。
此処にもお店の人は居ない。。。
でも、直ぐに出てきてくれた。
お風呂だけでもいいかと聞くとイイと言ってくれた。
良かった。

湯元温泉

お風呂にはだれも居なかった。
硫黄の臭いのするちょっとにごったお風呂。
内湯は冷えた体には温度が高くて入れない。
露天で身体を慣らす事にした。
でも、露天もかなり熱い。
こんなに寒いのに、何でこんなに熱いのかなぁ。。。と思ったけど、よく見たら湯船は一つなのね。
湯船の上にある窓で湯と露天が仕切られているだけで、中は繋がっているのだった。

でも、いいお湯だった(^^)
後でHPを調べたら、ここの施設はさっきの「ゆの森」と同じ経営だった。。。というか、此処を「ゆの森」に替えたらしい。
私の鼻(?)が臭いを嗅ぎ分けたらしい。。。(笑)


お風呂を出てきたらもう15時。
これからどこかに出かけてももう遅いよね。。。と思ったけど、ちょっと暴挙に出てみた(笑)
湯元から金精道路に出て、そのまま日本ロマンティック街道、片品を通って照葉峡、宝川を通って水上に出ようと。
この雨で照葉峡はキレイには見られないだろうけど、泊まれるなら水上に泊まっても好いな。
なんて、甘かったのだけどね(^^ゞ

金精道路はキレイだった。
雨で光が足りないから写真は諦めたけど、紅葉は見ごろだった。
途中、工事で片側通行の箇所があって待っている間、うっすらと虹が見えた。
これは何のご褒美だろう?(笑)

途中で「地酒」の文字を見て、酒屋さんに寄る。
店番は年配の女性だった。
「何が欲しいの?」とぶっきらぼうに聞かれたときにはちょっとびびったけど、意外に優しかった(笑)
お店のオリジナルだというお酒を2本買うと「コップは居る?」と聞くので、「これから千葉まで車で帰る」と答えると、瓶が割れないようにと包装してくれて、「ウチの裏で採れた」とミョウガをくれた。
ちょっとビックリ。
勿論、頂戴して今晩の肴にさせてもらったわ(^^)

水上では観光案内所や宿泊案内所が何箇所かあったみたいだけど、何処も閉まっている。
体からはさっきの湯元温泉の硫黄の臭いがするのだけど、水上温泉にも入ってみたい。
宿泊がムリなら、どこか日帰り温泉の施設はないかしら?と思ったのけどそれも谷川温泉に行かないとないらしい。。。
お腹が空いて入ったお蕎麦屋さんに聞いて、近くの「温泉センター」を教えてもらった。
そこは、本当に「温泉センター」(笑)
昔の湯治場のような雰囲気というか、町外れにあって、手作りの湯船があるだけの場所。
お風呂場には石鹸もシャンプーも無い。
一応休憩施設もあるけど、私が行った時間ではお風呂だけの営業。
シンプルだね(笑)


水上ICに入る頃には土砂降りの雨だったけど、渋川に着く頃には雨も小降りに。
前橋ではキレイな月。
今日は十六夜だったね。


今日の総走行距離は570キロ。

Comments:4

ばななん 2006年10月 9日 17:54

なんか自分を見ているようなすごい走りっぷりだなあ。。(笑)<総走行距離570km
紅葉いいね!
富士山も昨日初冠雪したみたいで朝焼けに染まってとってもキレイでした。

たけ 2006年10月 9日 19:43

なんか、ゆったりおしゃれな1日ですね~
祝日もお正月も関係ない私の生活…うらやましい…
今週日曜はツーリング、紅葉は見られそうですけど、バイクで走ってる間は紅葉を見る余裕は無さそう、でも、楽しんできます(^.^)/~~~

みりおじ 2006年10月 9日 20:43

そういえば、去年は COOさんと一週間違いでの日光訪問でしたが、今年はCOOさんの写真で我慢します(^^;)

# でも綺麗に色づいていますね。特に赤が鮮やかです。

それにしても日光~金精道路~照葉峽~水上ですか。

私の秋の定番のドライブコースなので行きたくなってしまいました(笑)。

温泉情報も参考になりましたm(_ _)m

私は湯元の日帰り湯ではここしか行ったことありませんでしたので。

  http://www.hotel-sangetsu.co.jp/f-yudokoro.htm

COO 2006年10月10日 22:49

>ばななんさん
 ほぼ1日中走りました(笑)
 この連休は千葉でも富士山がみられましたよ。
 でも、千葉とはちがってばななんの家から見る富士山は大きくて雄大なんだろうな~

>たけさん
 今週末は天気がよさそうで良かったですね(^^)
 で、何処にいくのかしら?
 楽しんできてくださいね~

>みりおじさん
 今年は紅葉を観にいかれないほど忙しいのかしら?
 私の写真じゃ、実際のキレイさをお伝えしきれないのが残念です。。。

 実は、照葉峽という場所は去年のみりおじさんの日記で知ったのです。
 地図をみていて、照葉峽にも周れそうだったので、今回のコースになりました(^^)

 山月には私も行きました。
 でも、フロントに人の気配がないのに気後れして出てきてしまいました。
 声をかけてみればよかったのですけどね。。。(^^ゞ
 と、実は、あのヘンをかなりウロウロしました(笑)

Comment Form

Trackbacks:2

TrackBack URL for this entry
http://coo.main.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1134
Listed below are links to weblogs that reference
いち早く紅葉 from 空のつぶやき
日帰り温泉と立ち寄り湯の私的情報 from 日帰り温泉と立ち寄り湯の私的情報 2006-11-13 (月) 19:04
日帰り温泉、立ち寄り湯施設で関東を中心に日本全国を巡った温泉についてレポートします。 趣味の一人旅とハイキングをかねて、すでに入った温泉の数は100以上。 ...
日帰り温泉について from 日帰り温泉について 2006-11-14 (火) 01:26
日帰り温泉について

Home > 03.旅行記 > いち早く紅葉

Search
Calendar
« 2006 10 »
S M T W T F S
1 2 3 4* 5 6 7
8* 9 10 11 12 13* 14
15 16 17 18** 19 20 21
22* 23 24* 25** 26 27 28
29 30 31        
Archives
Blog List

BlogPeopleに登録

ブログランキング・にほんブログ村へ

あわせて読みたいブログパーツ



Gallery


Counter
Feeds

Return to page top