Home > 01.時事寸評 > 自民党には出来ない事

自民党には出来ない事

これは保守政党である自民党には実現できない制度だね。


夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案

9月27日3時1分配信 読売新聞

 政府は、夫婦が別々の姓を名乗ることを認める選択的夫婦別姓を導入する方針を固めた。
 早ければ来年の通常国会に、夫婦同姓を定めている民法の改正案を提出する方向で調整を進める。現行の夫婦同姓は1947年に民法に明記され、約60年ぶりの大幅改正となる。
 夫婦別姓の導入は、政権交代により、衆院選の政策集に「選択的夫婦別姓の早期実現」を明記した民主党を中心とした政権が誕生したことによるものだ。民主党は、1998年に民法改正案を共産、社民両党などと共同で国会に提出したが、自民党が「家族の一体感を損ない、家族崩壊につながる恐れがある」などと強く反対して廃案となった。その後も、毎年のように共同提出してきたが廃案となってきた。
 一方、法務省も、96年の法制審議会(法相の諮問機関)で選択的夫婦別姓の導入が答申されたことを受け、夫婦別姓を盛り込んだ民法改正案をまとめた経緯がある。強い反発を示してきた自民党が野党に転じ、与党と法務省の考えが一致し、政府提案による法改正が可能となった格好だ。
 民主党などの民法改正案は、〈1〉結婚時に夫婦が同姓か別姓かを選択できる〈2〉結婚できる年齢を男女とも18歳にそろえる――ことが柱で、おおむね法制審答申に沿った内容だ。
 しかし、別姓を選んだ夫婦の子の姓に関しては、法務省案が「複数の子の姓は統一する」としているのに対し、民主党などの案は子の出生ごとに決めるとしており、今後調整する。千葉法相は17日の就任会見で、夫婦別姓導入に前向きな考えを示した。

最終更新:9月27日3時1分


個人的に選択可能な別姓制度に賛成。
子供の姓だって出生ごとに決められた方がいいと思う。

私の友人の家は両親が一人っ子同士の結婚だった為、両方の姓を残すために最初の子供(友人の兄)が実の母親の弟として母方の家の養子になっている。
父方の姓を名乗る2人の子供はどちらも娘だから彼女たちも姓を残してくれる人との結婚が必要だった。
夫婦で別姓を名乗れるようになって子供の姓もどちらを名乗る事も可能となれば、無理やりの養子は必要なくなり、また結婚への障害も低くなるのではないかと思う。

しかし、これも静香ちゃんは反対だったハズ。
うまく法制化されるかな。。。

Comments:0

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://coo.main.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/2190
Listed below are links to weblogs that reference
自民党には出来ない事 from 空のつぶやき

Home > 01.時事寸評 > 自民党には出来ない事

Search
Calendar
« 2009 9 »
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20** 21 22 23* 24 25 26
27 28 29 30*      
Archives
Blog List

BlogPeopleに登録

ブログランキング・にほんブログ村へ

あわせて読みたいブログパーツ



Gallery


Counter
Feeds

Return to page top