Home > 01.時事寸評 > とうとう背水の陣

とうとう背水の陣

康夫クンったら、とうとう背水の陣を敷いたのね。

再送:福田首相が道路特定財源の09年度一般財源化を提案、民主幹部は難色

3月27日18時3分配信 ロイター

 福田康夫首相は27日記者会見を開き、道路関連法案・税制の取り扱いについて、道路特定財源制度を2008年の税制抜本改正時に廃止し、09年度からの一般財源化を図るともに、地方財政に悪影響を及ぼさない措置を講じるとする政府提案を発表した。
 08年度については国民生活の混乱に配慮して暫定税率を維持することが現実的であるため、野党に税率維持への理解を求めた。一般財源化した後の暫定税率分の使い方については、与野党協議会を設置してその使い方を検討したいとし、野党との党首会談も呼びかけた。これに対して民主党では、一般財源化の表明自体は評価しながらも、暫定税率の取り扱いがあいまいで、同党の主張と相いれないとの見解を示し、政府提案の受け入れに難色を示した。
 福田首相は「道路特定財源において不適切な支出が次々と明るみに出たこともあり、国民にお詫びするとともに支出のあり方を抜本改革することとした」と述べた。その上で見直し内容について、第1に、道路予算に大きく依存している公益法人について廃止・民営化を含めて見直しし、契約のあり方も競争政策を取り入れること、不透明な天下りを排除すること、また不適切な支出を排除して無駄を排除するとした。第2に道路財源制度を今年の税制抜本改革時に廃止し09年度から一般財源化とし、その際、地方財政に悪影響を及ぼさない措置を講じる。そして地球温暖化対策や救急医療体制整備、少子化対策などにも使えるようにするとした。第3に道路特定財源を一般財源化した後にガソリンへの税率のあり方も検討し、地球温暖化への対策や地方の厳しい財政にも配慮する。第4に道路整備計画を10年から5年に短縮し、新たな計画を策定することを明らかにした。
 一般財源化したガソリン税の使い方について与野党協議会を設置し、協議したいとの考えを示した。
 福田首相は、年度末が迫る中で「残された時間はわずかだが、打開する余地はあり、野党に話し合いに応じてほしい」と呼びかけた。また「08年度については暫定税率を廃止すると、ガソリン価格が下がりユーザーが混乱するほか、税収が失われ、地方の財源が不足する。現実を無視することになる」と述べた。さらに「この5日間でなにをすべきかを考えると、国民を混乱させないことや経済に悪い影響を与えないことが大事。暫定税率を維持することで野党に理解してほしい」とし「野党との党首会談もできればやりたい」と述べた。その上で政府提案にどのように応えていくか、野党にも責任があると指摘した。
 自民党内の意見については「党内にもいろいろな意見があるが、おおむね理解されていると思う」との認識を示した。
 これに対して民主党では菅直人代表代行が、暫定税率の一般財源化について「これまで明確な姿勢を示してこなかった首相が、はっきりと一般財源化を約束したことは大きな前進」と評価。
 ただ、民主党が主張する揮発油税などの暫定税率廃止について、福田首相が会見で「(08年度の暫定税率廃止は)現実を無視することになる」と発言したことを引き合いに出し、「現実をしっかり見れば、今こそ暫定税率を廃止する時。首相の見解は民主党の主張と異にしている。まったく評価に値しない」と切り捨てた。
 共同通信によると、鳩山幹事長も暫定税率についてあいまいな点があり、民主党の主張と相いれない部分があり「暫定税率では譲れない」と述べた。
 政策協議機関設置の呼びかけに関しては、すでに民主党側が政調会長と国対委員長を交えた協議を呼びかけていたこともあり、「不可解」との反論も出たが、菅代表代行は「首相の提案を(民主党が提示した)与野党の国対・政調合同協議会と受けとめる。是非、協議会を開催してほしい」と前向きに受けとめる姿勢を示した。民主党では、28日にも同協議会を開催するよう与党に呼びかける方針だ。
 他方、首相提案とは別に、自民党と公明党は27日、道路特定財源を除く3月末までに期限切れを迎える各税について、4月末まで適用期限を延長することなどを提案。
 菅代表代行は「それも含めて与野党の国対・政調合同協議会で説明を受けた上で、対応を協議していきたい」と述べるにとどめた。

*民主党の菅代表代行発言などを追加し、再構成しました。

最終更新:3月28日7時1分


道路特定財源の廃止は純ちゃんが目指し、出来なった事。
“他人の意見を聞かない”純ちゃんでも実現が困難だったのに、“よく相談してから”と調整型の康夫クンにはかなり厳しいことだと思うけど、本当に出来たら私も康夫クンを評価しよう。

道路特定財源に限らず、黙っていてもお金が入ってくる特別会計は利権の温床になりやすい。
国会の予算審議を通さずとも好きにお金を使えるので関係者が手放したくないのは当然。
でもさ、国家の予算審議を通さない税金の使用を許可すると言うのは、国会議員として職務放棄をしているとも言えるような気がするよ。
そういう意味でも、私は全ての“特別会計”制度を止めてしまえばいいと思うのだけど、その利権から恩恵を受けている族議員を多く抱える自民党にはムリな相談だとも思っていた。
だから純ちゃんも最終的に手を引いたのだものね。
今回も、自民党内からは「言うだけならタダ」と言わんばかりの反応があった。
純ちゃんなら、こういう自分の政策に“反対意見”を言う議員・党員を“抵抗勢力”として国民に自分を“改革に邁進する宰相”を意識付けた。
康夫クンはどうなんだろう?
純ちゃんと同じように、“改革”の旗手としての自分を確立できるのか?
それが出来れば“宰相”として成功するだろうし、出来なければ宰相から降りるしかない。
特別会計制度、その中でも特に道路特定財源に反対してきたモノとしては、民主党が康夫クンを此処まで追い込んだ事は評価できるね。

それはそれとして、民主党の「一般財源化の表明自体は評価しながらも、暫定税率の取り扱いがあいまいで、同党の主張と相いれないとの見解を示し、政府提案の受け入れに難色を示した。」には、正直疑問。
“政治”はある意味“妥協”。
自分の“主張”だけを主張して、自分はまったく譲歩する事なく、自分の主張の全てを受け入れないからとの理由で相手の譲歩を受け入れないのは政治?
それは単にワガママ。
これでは仮に民主党が政権を取った時、今の自民党を超える“強権政治”をするという事だろうな。
野党のいう事は「我々の主張とは違う」と全く聞き入れず、強制採決などの数を頼りの国会運営をする様子が目に見えるようだ。


まぁ、いずれにしても、既にガソリンの販売業界は混乱をきたしている。
消費者だって混乱している。
今更、販売業界や消費者の“混乱”を理由に税率を維持する必要はない。
思う存分審議して、最善を期してほしいわ。

Comments:2

まる 2008年4月 1日 22:14

ガソリン等に掛かっているガゾリン税の暫定税率の本来の趣旨から考えると一般財源化ってどうよ?と思います。
計画的な道路整備の為の受益者負担のような論理じゃなかったでしたっけ?
二重課税問題もありますし、そこら辺をうやむやにして一般財源化で賛成とは到底言えないです。
これを機会に、税制全体、もう一度考え直して欲しいです。
参議院で与野党逆転しているにも関わらず、今まで通り暫定税率がそのまんま延長できると思っていた(?)としか思えない政府は、やはりボケているとしか思えないですね。
政治家がいないのですかねぇ。

COO 2008年4月 2日 00:28

>まるさん
 確かに、本質論から言えば
 > ガゾリン税の暫定税率の本来の趣旨から考えると一般財源化ってどうよ?と思います。
 ですね。
 その昔、物品税と言う名の“贅沢税”を経験したモノとしては、“本来の趣旨”オカシイのであって、
 これは所謂“贅沢税”なのだと思って、諦めている部分がありますね(^_^;

 今の世は平穏なのでしょう。
 政治家も居なければ、利権を守るだけで前例に縛られた体制を変えようという政治家も
 与野党共に見当たりません。。。

 しかし、ガソリン税の暫定税って消費税の1%相当もあるのですね。
 そんな大きな税収ならば、政権与党としては手放すのは難しいのも頷けます。。。
 決して、ガソリン税の“特別分”を肯定する気はないのですけどね。。。


Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://coo.main.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1686
Listed below are links to weblogs that reference
とうとう背水の陣 from 空のつぶやき

Home > 01.時事寸評 > とうとう背水の陣

Search
Calendar
« 2008 3 »
S M T W T F S
            1*
2 3* 4 5 6 7 8
9* 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24** 25 26 27 28 29
30 31          
Archives
Blog List

BlogPeopleに登録

ブログランキング・にほんブログ村へ

あわせて読みたいブログパーツ



Gallery


Counter
Feeds

Return to page top