Home > 01.時事寸評 > | 02.経済 > 日本の株式が世界から見放される事の方が心配

日本の株式が世界から見放される事の方が心配

<ニッポン放送>フジに大量の新株予約権 ライブドアは提訴

 ニッポン放送は23日、敵対的買収で同社株の40%超を取得したライブドアへの対抗策として、フジテレビに4720万株分の新株予約権を割り当てることを取締役会で決議したと発表した。フジが新株予約権を行使すれば、同放送の発行済み株式総数(約3280万株)を超え、同放送を子会社化できる。これに対し、出資比率が相対的に低下することになるライブドアは、新株予約権の発行差し止めを求める仮処分を申請する構えで、ニッポン放送株をめぐる争奪戦は法廷闘争に発展しそうだ。
 新株予約権は株式をあらかじめ定めた価格で取得できる権利。ニッポン放送の発行条件は1株336円余、総額158億円で、3月24日に発行する。


フジテレビ、いや、ニッポン放送やるなぁ(笑)
これが法的に問題ないなら、最初からTOBなんせずにこうしておけばよかったのに。

これって、リーマンにしてやられた大和SMBCがメンツをかけて練った策なんだろうね。
しかしなぁ。。。
これって、本当に問題ないのかなぁ。。。
脱法と言うより違法な感じがするんだけど。。。
ホリエモンの時間外取引と言う“奇襲”には“脱法”批判があったけど、こっちは、解釈次第では、商法違反なんじゃないの?

株主シェアを変える可能性のある割り当て増資は株主総会の特別決議で過半数の賛成が必要。
ニッポン放送が株主総会を開いていたとしたら、ホリエモンは当然反対するよね。
まぁ、もしかして、ホリエモンが未だ名義書換が済んでいないのをいいことに、ホリエモンの居ないうちに株主総会の特別決議が終わっているのかもしれないけどね。
でも、その場合、村上ファンドやその他の株主って、自分の不利益になるこんな決議に本当に賛成したのか?


今回は“新株引受権”の付与だから増資に当たらないというのかもしれないけど、新株引受権って株式発行と同じ意味を持つ。
新株引受権については、その権利の扱いは法律でも厳密でない部分があって、今回の件は法解釈の範囲なのかもしれない。
そういう意味では、これも“脱法”の範囲なのか?

しかし、“脱法”をしたホリエモンは“公器の経営者たる素質なし”と言っていた人達は、フジテレビ、いやニッポン放送の経営陣にも同じ事をいうのかしらね?
それに、ライブドアの新株式受け権付き社債(CB)による資金調達を、既存株主シェアを変えるCB発行は既存株主利益を損なうと批判した人達も、ニッポン放送に対しても同じように批判するのだろうね?
株主シェアの変更度合いを考えたら今回のニッポン放送の方が既存株主の利益侵害の度合いが大きいし、今回の新株引受権の特定株主への付与は、他の既存株主の利益を侵害するのが主目的だからね。。。


今回のニッポン放送によるフジテレビの新株引受権の発行が“適法”と判断されたら、“法”と“倫理”の両面で日本の株式が世界から魅力の無いものになるんだろうな。。。
そっちの方が心配だわ。

Comments:5

彩庵 2005年2月23日 23:26

村上ファンドとMCAが了解するとは到底思えないのですが、いかがなものでしょうかね?

ちなみにMACは昨年以下のプレスリリースを出しています。
http://www.maconsulting.co.jp/PDF/040525_PR(J).pdf

これを見る限りにおいて、後に取り下げているとはいえ、フジテレビとニッポン放送に対して問題提起していますし、今回の件にしても了解するとは考えにくいのでしょうがどうなんでしょう。

これが適法となったら、日本ではM&Aってどうなるのか・・・
一部の経営者の利益でしか企業は動かないということになりますよね。

COO 2005年2月23日 23:59

村上ファンドは、企業価値と株主利益の向上を命題としているので、
今回の様に、自分でない特定株主が一方的に利益になることには賛成できないと思います。

昨年のニッポン放送の株主総会でも、
彩庵さんが紹介してくださった声明文にあるように持ち株会社の設置を提案しています。
しかも“来年までに手を打たなければ、こちらが何らかの手を打つ”と言ったとか。


今回の件が適法となれば、M&Aは密室での話し合いでしかできない事になります。

また、今回の件は、企業は株主利益を考えずとも良くなります。
少し前、証券各社は、冷え込んだ株式投資を喚起する為に
株価上昇によるキャピタルゲインより、配当などの株主利益(インカムゲイン)の大きな会社に投資をするよう勧誘をしていました。
個人投資家に株式投資をするなと言っているのと同じになります。。。

問題はより大きくなりましたね。

まる 2005年2月24日 01:38

私は、こう言う件に関しては詳しくないすけど、漠然と思ったんですけど、やっぱり同業者でもそう感じた向きもあるみたいです。
現経営陣なんて、雇われ経営者じゃないすか?手段はともかく株主筆頭は嫌っても(笑)、ホリエモンさん。良いの??
毎日の社説。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050224k0000m070148000c.html

彩庵 2005年2月24日 09:03

まるさん>
毎日新聞はめずらしく真っ当なことを書いていますね。
TBSが買収されそうになったときにも、同じ見解でいていただきたいものです(笑)

COO 2005年2月24日 17:29

>まるさん

 毎日新聞の反応は早かったですね。
 ちょっと、法律の読み込みが弱い部分も見受けられますが
 真っ当な論法だと思います。

 ニッポン放送は株主をフジテレビとlivedoorしか見ていませんが
 ニッポン放送とその取締役は、他の株主から株主代表訴訟を起こされるかもしれませんね。
 そうなったら、税引き後利益1億円程度の会社は潰れてしまうでしょうね。

Comment Form

Trackbacks:5

TrackBack URL for this entry
http://coo.main.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/255
Listed below are links to weblogs that reference
日本の株式が世界から見放される事の方が心配 from 空のつぶやき
徹底抗戦 from ひでさん♪の雑記帳 2005-02-24 (木) 00:31
ライブドアとフジテレビは徹底的に争うようですね。 ニッポン放送haフジテレビを割当先とした 新株予約権を発行すると発表しましたし ライブドアは対抗して東京...
Livedoor VS フジテレビ from 日々思ふこと 2005-02-24 (木) 08:58
昨日の記者会見を見ることなく、学校開放型モデル事業の運営委員会出席したため、内容を理解するのに時間がかかってしまった。 今回の禁じ手は、フジサンケイグルー...
ライブドア ニッポン放送 新株予約権 from なぞなぞ大王 2005-02-24 (木) 21:30
泥仕合の様相 見物人としては面白いんだけどね 新株予約権 これは問題あるよ こんな方法を使ったら 株主は大損害 もう だれも その会社の株を買わな...
フジサンケイグループの対抗策と産経新聞の「正論」路線 from ガ島通信 2005-02-25 (金) 17:32
ホームページ制作 ニッポン放送がライブドアに対抗して新株予約券を発行することを決めました。私は、商法や株取引については素人ですが、なんとな...
ニッポン放送の新株予約権発行差し止め from 1喝たぬき 2005-03-13 (日) 10:25
 一般的にはライブドア有利と考えられていたので、今回の判断は常識的な結果と受け止めた人が多いと思う。一般株主を無視した、今回のフジテレビ(ニッポン放送)の対応を...

Home > 01.時事寸評 > | 02.経済 > 日本の株式が世界から見放される事の方が心配

Search
Calendar
« 2005 2 »
S M T W T F S
    1 2* 3 4* 5
6 7* 8 9* 10 11 12
13* 14* 15** 16 17 18 19
20 21* 22 23* 24* 25 26
27 28          
Archives
Blog List

BlogPeopleに登録

ブログランキング・にほんブログ村へ

あわせて読みたいブログパーツ



Gallery


Counter
Feeds

Return to page top