Home > 01.時事寸評 > 責任

責任

今日も反日デモネタ。

ネットを徘徊していたら、今回の反日デモに関して、「これまでの首相ならこうした問題が起こればすぐに陳謝してことを収めていたけど、純ちゃんは中国がなんといおうが靖国神社参拝を止めようとしないし、陳謝もしない。」と書いてあるブログがあった。
例によって、そう書いてあったブログは見失ってしまった。。。(^^;

純ちゃんは、首相になる前から他人の言うことを聞かない事で有名だった。
最近ではミラーマンといわれるようになった植草君でさえ、純ちゃんが首相になった頃には、「他人の言うことに耳を貸さない人だから、今までとは違った何かをするかもしれない」とその政治手腕を期待したらしい。

日本国民としては、「対話」と「冷静に」しか言わない純ちゃんに不満もある。
まぁ、韓国の大統領のノムヒョン(先日知ったのだけど、MSのIMEでは、ノテウは盧泰愚と変換するのね。。。ノムヒョンはしないけど。。。何故?)じゃ無いけど、一国の指導者は軽々しく右往左往するのはみっともない。
そういった意味では、右往左往するみっともなさは無いけど、動かないみっともなさは感じるよね。。。


デモの映像を見ていると、「愛国無罪」とあったけど、これって、「愛国は悪」と教えてきた日本の中国寄りの教育者はどう感じるのかしら?
日本に対する“愛国”は有罪だけど、中国に対する“愛国”は無罪?
中国を愛する気持ちから出た行動ならば、どんな事をしても無罪?

ネットでは有名なランディ田口さんのブログで、

反日デモ

ニューヨークでも中国人留学生の女の子から
「日本人の戦争責任についてどう考えているのか?」
と質問を受けた。
その日、私は講義で学生たちにある質問をした。
「ヒロシマに原爆が落ちて23万人が死んだことをどう思うか?」
という質問。
それに対して、アメリカ人、シンガポール人、中国人の学生がそれぞれに答えてくれた。
中国人の学生の答えは、
「それは良いことだとは思わないが、そうなったことには日本にも責任がある」
ということだった。
そして、講義が終わったときに前述の質問をしてきたのだった。
「日本はアメリカの傘下にいて、自分たちは手を汚さず戦争に加担している。太平洋戦争の責任もとっていない。それについてあなたはどう思うか?」

「戦後、日本でも学生運動が起こり、たくさんの学生が日米安全保障条約に反対して激しいデモを繰り返しました。ですが、大きな時代の流れのなかで、その運動も消えました。経済が急速に発展するなかでたくさんのことがないがしろにされてきました。日本はまだ、自分たちの国の被爆者、戦死者、戦争犠牲者、その家族……。それらの人たちの扱いにすら手をこまねているような国なのです。ほんとうはまだ、敗戦から精神的に立ち直っていないのかもしれない。経済復興したことでごまかしているけれど、日本人が戦争であんなにたくさん死んだのに、そのことはうやむやになってしまっています」
そういう話をしたら、きょとんとされてしまった。
(いったい何を言ってるの? そんなこと聞いてるんじゃないわよ、あんたの国のことなんかどうだっていいのよ)
と……思ったのかな。わからない。黙って消えてしまった。


「そうなったことには日本にも責任がある」
とは、中国人の民族的な共通発想?
そういう思想が留学生だけでなく、国の指導者が国際社会で臆面もなく出てくる国家が中国。
何事も、「そうなった責任はあなた」と言う国は信用ならない。
国だけでなく、それが民族共通のものだとしたらその民族も信用ならない。


私が初めて一緒仕事をした中国人は、悪いことは「アナタの責任」と言う人だった。
そして、自分が周りから評価されないないのも「アナタの責任」と。
あるとき、私は呼び出されて、「僕の給料が上がらないのは、アナタが僕の悪口を上司に言っているからに違いない。アナタは僕のどんな悪口を言っているのか」と言われた事があった。
勿論、彼のどんな“悪口”も会社に言った事はない。
もっとも、彼が私の仕事を邪魔しているのは周知だったけど。。。
そのとき私はその会社を辞める事になってたから、彼の悪口を言ったところで何の得にもならない。
そんな話をして彼は納得したのかしなかったのか。。。

そのときの私に対する彼の“邪魔”はかなりすざましいものだった。
納品直前のプログラムを全て削除されたりもした。
そのときは、“犯人”が彼だと判明し、彼は“操作を間違えた”と自分の所作だと認めた。
経験10年以上の技術者が、操作間違いで全てのプログラムを消し去ってしまうなんて、理解しにくいけどね(笑)
彼は、バックアップアップまでを削除する事に思いが及ばなかったか、バックアップまでを削除してしまったら彼自身に責任が及ぶと感じたのか、バックアップまでを削除していなかったので、そのときは事なきを得たが、この件で彼が会社から信用をなくしたのは仕方が無いと言える。
それもこれも含めて、「アナタの責任」と言われてもね。。。
こういった事もあって、以降暫くは中国人の仕事は避けていた。

とはいっても、時代の要請には抗えない。
暫くして、中国企業をパートナーとして仕事をすることになった。
その企業は、親日というのか、幹部クラスは日本で10年以上仕事をした人たちの集まりだった。
日本で仕事を経験してなお日本企業とパートナーシップを組みたいという、そんな会社だからかな。。。
日本に来たことのない社員たちも、親日な雰囲気がある。
普段は知らないけど、私たち日本人が訪問している間は、社内の“公用語”は日本語になる。
日本語があまり得意でない社員も、極力日本語でコミュニケーションをとろうとする。
日本での生活経験の無い人も「(北京の)ヨーカ堂のお握りが好物」と言い、スーパーでも日本語の書かれた商品が売られている。

あるとき、「中国では反日教育がされていると聞くけど、日本を嫌いではないの?」と聞いた事があった。
そのときの答えは「年配の人は嫌いかもしれないけど、若者は日本の文化はcoolよと言われたのだった。
たった2年前の事。
2年でこんなに雰囲気が変わるものではない。
今回のデモだって、一部の過激派が起こしたものだと思う。。。


今回の反日デモは一部の人の行動だと思うし、13億人の多くの人はそういった過激な行動を起こすとは思わない。
でも、それを抑えられず、暴動と化すのを許したのは中国政府。
それは中国という国のカントリー・リスクになる。
個々人が感覚的に“まとも”であっても、「(悪いことは全て)あなたの責任」と国の責任ある立場の人が言うような国とは、まともな商売は出来ない。
元々、中国は契約などは守らない国で、かなりカントリー・リスクが高い。
知的財産や著作権を守らない、守る気が無く、WTOに加入する上でそういった事が問題になったのに、未だに解決しない。
ただでさえカントリー・リスクが高い国なのに、容易に他国を非難、攻撃する国、それも国家を挙げて攻撃する国。
他国から信頼されなくても、信頼されなくなったのは他国の責任ではない。
各国が中国への投資を引き上げたとしても、それは中国自身の責任だよね。

今回の騒動は、中国が何らかの責任を認めるまでは終わらないよね。
結果、今の政府が崩れる事になったとしても。。。
っていうか、下手すると。。。

Comments:6

tobby 2005年4月18日 08:08

私も中国人全てが こうではないと信じたいけど。
でもねぇ~・・・
政府のお役人から ウィーン条約(だったっけ?)を無視するような発言でしょう?
ODA止めたらもっとひどい事になるって脅し、とも取れるし。
そもそもODAの問題がでたころから 
やたら 難癖つけだしたように感じてるのは 私だけかな~?

kennak 2005年4月18日 10:16

何処かのブログでも書かれていましたけど
中国ってバランスが極端に無い国ですよねぇ
今はまだ仕方ないのかもしれませんが
裕福な層とそうで無い層の差が物凄いのに
人口の多さで国が豊かに見えているし・・・
国として矛盾していると国民にも影響するんですかねぇ・・・

オヤジ 2005年4月18日 11:00

中国人の民族的特性については、次のような論文があります。
林思雲 「中国の民族性から見る中日関係――中国人の“避諱”観念と虚言」(http://www.eva.hi-ho.ne.jp/y-kanatani/minerva/Column/2005/c20050328.htm)

「愛国無罪」もそうですが、かなり日本人の考え方とは違いますね。

COO 2005年4月19日 00:26

>tobbyさん
 ODAとの関係は良くわからないけど、
 中国に関しては、何年か周期で反日運動が盛んになる気がします。
 中国政府が意図的に運動を煽動してると思います。

 ODAに関しては、中国国内でも意見がまとまっていないように見えます。
 凡そいえることは、返済義務のあるODAは不要ということらしいです。
 今回の外相会談でも、返済義務のあるODA(円借款)は2008年で打ち切りを決めたようです。
 

>kennakさん
 鄧小平の市場開放以降、貧富の差が広がりましたものね。
 北京では、日本円で350万円程度の駐車場の使用契約(契約期間50年)を支払える人が居て、
 その北京の周りでは、日本円で2000円で家族3人が1年間生活できるらしいです。
 少し前までは農村部(戸籍)の人間が都市部に移住することは出来なかったので
 その差もあまり見えなかったのでしょうが、
 今はその差もはっきり見えるようになりました。
 そういった意味で国民に不満のたまる素地があって、
 そのガス抜きに何かスケープゴートが必要なのは確かなのですけどね。。。


>オヤジさん
 “避諱”に関しては、日本企業にも見られるように思います。
 三菱自動車や、カネボウ。。。例を挙げればキリがないかも。。。(苦笑)

 「愛国無罪」に関しては、政府から罰せられない為の人民の知恵なのでしょうね。
 ただ、「国のため」に無法がまかり通ると言う事を政府が黙認してる現状では、
 この後、「愛国」競争に走ってしまう可能性があります。
 デモへの参加が、愛国心への一種の踏み絵になるような。。。
 そうなると、手が付けられなくなってしまうんじゃないでしょうか。。。

kennak 2005年4月19日 10:15

ガス抜き目的で始めて
舵がとれなくなったんですかねぇ・・・w

でもやっぱり謝罪はないんだろうなぁ・・・

COO 2005年4月20日 01:30

>kennakさん
 あれだけ大きなうねりになったら、舵取りは難しいでしょうね。。。

 でも、ジャーナリスト氏の中には、
 今回のデモも、中国的には“問題の無いところ”しか被害は出ていないので、
 そういった意味で、“舵取りが出来ている”とする人が居ますね。


 謝罪したら、今度は政府が攻撃対象になりかねないですからね。。。

Comment Form

Trackbacks:1

TrackBack URL for this entry
http://coo.main.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/397
Listed below are links to weblogs that reference
責任 from 空のつぶやき
世界的対中戦略を考えろ from MEICHIKU なんでもぶろぐ 2005-04-18 (月) 21:12
外務大臣が中国に抗議しに行っているが、予想通りなめられている。こんなことだから政府の信頼は無くなるばかりである。どうしてもっと世界的な戦略をたてることができない...

Home > 01.時事寸評 > 責任

Search
Calendar
« 2005 4 »
S M T W T F S
          1** 2
3* 4 5 6 7 8 9
10* 11 12 13 14 15 16
17 18 19* 20 21 22* 23
24 25** 26 27* 28* 29 30
Archives
Blog List

BlogPeopleに登録

ブログランキング・にほんブログ村へ

あわせて読みたいブログパーツ



Gallery


Counter
Feeds

Return to page top