Home > 01.時事寸評 > 単なる弱いものいじめ。。。

単なる弱いものいじめ。。。

なんだかなぁ。。。
って、最近、このフレーズが多いなぁ(^_^;)

でも、今日のホリエモンの逮捕に絡むテレビ局の対応って、“(テレビ)放送って本当に公共財なの?”と思ってしまうほど。
逃亡の恐れがあるか否かは解らないけど、証拠隠滅の恐れがあると検察が判断したのであれば、さもありなん。
でも、その逮捕をうれしそうに、小菅(拘置所)への移送(護送)を延々とテレビ中継する事に何の意味があるのだろう?
それも首都高を通って行くだけなのに。

ホリエモンの犯罪性といえば、言われている事がすべて本当で、証券取引法に違反しているとしても、悪くて懲役1~2年。
でも、多分、執行猶予が付く。
確かにテレビ的には、過去に彼を“時代の寵児”扱いをしたこともあってセンセーショナルだけど。。。
それより、もっと大事な他の事から目を背けているんじゃにの?という疑いが拭えない。
実際、色々なブログでもそういう方面で取りざたされているしね。
マスコミとしては、「“自分は頭がいい”と過信した小生意気な若造が自分の頭のよさを過信した結果、法を踏み外した」という位の冷めたスタンスの方がいいと思うけど?
年末にあった株主総会で涙を流した姿や、その後の忘年会での弾けぶりを各社流していたらしいが、別にいいじゃん。
泣いた数時間後に笑って何が悪い?

でも、流される映像を見て、反社会的組織と認識される某宗教団体のようだと思ってしまった。
もしかして、あの宗教団体の映像もそうやって“作られた”モノだったのかも?と一瞬感じた。
そういえば、移送(護送)時のテレビの扱いも、小菅にいる某代表と同じね。


お正月、実家に帰っていて、父の文机にあるメモを見た。
「ミキティ:○○、ホリエモン:○○、村上ファンド:守銭奴」とあった。
父が何かの本を読んだ要約をメモしたもの(引用は私が更に要約)らしい。
敢えて何を読んだのかは聞かなかったけど、“守銭奴”といえば村上ファンドよりホリエモンに言うべき言葉なのでは?と思った。
「お金に執着してる」という意味では、村上ファンドよりホリエモンの方が上だものね。

私はライブドアをIT企業だとは思っていない。
明確に“投資会社”だと思っている。
投資会社がより“儲ける”ために法の網目を色々検討し、策を弄した。
結果、グレーな取引がある。
それが本当に“有罪”なのか、今は判断できない。
法の解釈によっては“セーフ”だったりするから。
ただ、法の立法精神を考えると“アウト”なんだよね。
だから、検察は“アウト”と判断しているのだろうし、裁判所も“アウト”と判断するだろうけどね(笑)

私自身はこの事件は今後もウォッチするつもり。
でも、マスコミがこの事件一色になるのはオカシイと思っている。
国家を揺るがすような大犯罪でもなく、それほど大人物でもない人の犯罪。
マスコミが特番まで組んで(気に入らない)特定個人を名指しで非難するような、そんな風潮には意を唱えたいな。
単なる弱いもの苛めに見えるもの(苦笑)


それにしても解らないのが、純ちゃん(自民党執行部)に、先の選挙でホリエモンを推した“責任”を問う動き。
その根拠は?
ホリエモンが犯罪者かもしれないから?
仮に彼が犯罪を犯していたと認定されたとしても、それで責任を問う?
だったら、弁護士でありながら法を犯して弁護士資格を持たない人に弁護士業務を代行させた某議員を推薦した民主党はその不明の責を問われないの?

立候補時に既に有罪判決を受けていたり、容疑者だったと言うならまだしも、立候補時には明白になっていない容疑を元に責任を云々するなんてナンセンス。
それを問うのであれば、政党(本部)は検察以上の捜査能力がないといけないって事だものね(笑)
それに、そういう事象で、もし純ちゃんに責任があるというなら、民主党の前原代表が率先して責任をとらないとね(苦笑)
(って、こんな事を書くと、また自民党支持者だって言われちゃうわ (笑 )













このところのストップ安続きで、株価が一株当りに純資産額を下回ったのね。
容疑事実が事実だから、前期の決算数値が信用できるものなのかは解らないけど、素直に信じるなら今のライブドアは“買い”だね。
仮に倒産しても、出資した以上のお金が返ってくるのだものね(笑)

こんな株価状況だと、ハゲタカファンドを初めとする外資がライブドアを“買い”に走るかもね。
って、あくまでも、前期の決算数値が信用できるものならね(^_-)-☆

Comments:6

彩庵 2006年1月25日 08:54

ほぼ一緒の考えですね。
しかもこれでさえ自民支持といわれる(笑)
何度民主党よりましと言っても、政権交代しても保守系政権であれば政治構造は何も変わらないと言っても、自民が「ただ嫌い」な人には通じない話のようです。

堀江氏に関して、お腹一杯になりましたね^^;
もし証券取引法違反が事実として、執行猶予付き二年が妥当というのは、仲間内の弁護士数人の見解で一緒ですね。

楽天証券の人間も今トクダネ!で「堀江さんも株主の恨みを買っているんだからここで罪を認めたほうがいい」なんて馬鹿なことを言っているものだから呆れる始末です。
今までのやり方ではない、価値観が違うというだけでここまで叩かれる前は時代の寵児扱いしていたマスコミは、いい加減「冷たい対応」でいいじゃないかと思います。

COO 2006年1月26日 01:42

>彩庵さん
 彩庵さんのエントリーにもありましたが、情報を一方しか知らされない人は
 もともと偏った判断をしがちなので、
 私たちが「幾らかまし」と言ったところで、何が“まし”なのか解らないのかもしれないですね。。。

 その楽天証券の人って、本当に証券マンなのでしょうかね。。。?

彩庵 2006年1月26日 09:50

楽天証券の人ですが、ファンドマネージャーだったかな?
あほかと思いましたけれどね(笑)

>情報を一方しか知らされない人は
といいながら、マスコミの意見だけを聞いている人のBlogだったり、世の中を斜めに見ている人のBlogからの情報のようですが、そのニュースソースが正しいのか、マスゴミと言っているのにどこかを通った段階で「その人の情報」のように捉えて「これが正しい」のようにするから変なことになるんでしょう。

情報の取捨選択能力が本気で問われる世の中になってきました。

COO 2006年1月27日 00:50

>彩庵さん
 ファンドマネージャーねぇ。。。
 よっぽど、損させられたとか(笑)

 情報って、過少であればもちろん判断材料が乏しいので偏った判断を招きますが、
 過多でも自分の“気に沿う”情報しか受け入れようとしなくなるらしいです。
 そういった意味でも、溢れる情報から“情報”を取捨選択すると言うことが、ますます大事になりますね。

彩庵 2006年1月27日 15:13

>情報って、過少であればもちろん判断材料が乏しいので偏った判断を招きますが、
>過多でも自分の“気に沿う”情報しか受け入れようとしなくなるらしいです。
反自民の方々のBlogなどをみると、なつかしの中核状態だったりします。
自分達の信じるものが全て、自民党、小泉、その他党員の意見や行動は何をしても評価しない。
官憲は嫌い、公務員は悪、彼らも認めない・・・社会民主主義でも目指そうとしているのでしょうかねぇ^^;

Blogの良い点と悪い点がここに集約されているのでは?と思えるほどです。

COO 2006年1月28日 01:24

>彩庵さん
 > 官憲は嫌い、公務員は悪、彼らも認めない・・・社会民主主義でも目指そうとしているのでしょうかねぇ^^;
 面白いですよね。
 社会主義であれば国民ALL公務員でよさそうなものなのに、
 公務員は嫌いで、かといって資本主義や競争社会も嫌い。
 でも、何かにつけ国の経済的援助、補助を欲しがるのですから、国への寄生虫に近い。

 資本主義であれば“市場原理”が取り入れられるので、“競争”は必ずあるのに
 その競争は人間性を否定するものとして嫌う。
 彼らは、競争を好む者を“勝ち組”と言って逆差別をするのですが、
 一方で自民党を好む者は“負け組”が多いとか(笑)
 どちらが本当なのでしょうね(笑)

 私のような怠け者にとっては、競争がなく働かなくても死ぬほど働いた人と同じような生活水準が維持できるなら
 きっとなにもしないだろうなぁ。。。(^_^;

 冗談はさておき、Blogは色々あっていいと思いますが、
 他人にレッテルを貼られるのはイヤですよねぇ。。。(笑)

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://coo.main.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/783
Listed below are links to weblogs that reference
単なる弱いものいじめ。。。 from 空のつぶやき

Home > 01.時事寸評 > 単なる弱いものいじめ。。。

Search
Calendar
« 2006 1 »
S M T W T F S
1 2 3* 4 5** 6 7
8 9* 10 11 12 13 14
15* 16 17** 18 19* 20** 21*
22* 23 24 25 26* 27 28
29 30 31        
Archives
Blog List

BlogPeopleに登録

ブログランキング・にほんブログ村へ

あわせて読みたいブログパーツ



Gallery


Counter
Feeds

Return to page top