Home > 01.時事寸評 > プロとしての誇りを捨てた?

プロとしての誇りを捨てた?

こんなニュースを見聞きすると、自分の仕事に誇りのない人が多いように思えてくる。

<ライブドア>公認会計士が企業買収、決算粉飾に関与

 ライブドア(東京都港区)グループの証券取引法違反事件で、同社の会計監査を担当した公認会計士が、グループと関係の深いコンサルタント会社代表に転身し、株価つり上げを目的とした企業買収や決算の粉飾に関与していたことが分かった。これらは、ライブドア側の指示で行われたという。東京地検特捜部は、ライブドア上層部が主導したとみて、会計士を巻き込んだ不正経理の解明に向け、同社前社長の堀江貴文容疑者(33)らを追及している模様だ。
 この会計士は03年12月まで、ライブドアの会計監査を担当する「港陽監査法人」(横浜市)に所属。03年9月期決算について「適正」とする監査報告書を提出した後、ライブドアと関係が深いコンサルタント会社「ゼネラル・コンサルティング・ファーム」(同)の代表取締役に就いた。同社は今月16日に特捜部の家宅捜索を受けた。前任の代表取締役はライブドアの前財務担当取締役、宮内亮治容疑者(38)だった。

本来、ディスクロージャー資料、特に決算報告に粉飾がないように監査する人が居るはずなのに、それでも今回のような事件が起きた責任の一端は監査法人にもあるはずなんだけど、これって、それ以上なんだよね。。。
“監査人”が粉飾を見抜けなかったのも問題だし、その粉飾を監査法人が関係する会社がコンサルティングしていたって、何なんだろうね。。。

幾つかの企業で「港陽監査法人」から、監査法人を乗り換えるという動きがある。
かなり大きな企業って、4大監査法人で監査を受けている事が多いのだけど、そうでない企業が多いのにびっくり。
って、日本にはいくつも企業があるのだから、4大監査法人以外の監査法人を使っている会社があるのは当たり前。
目から鱗の事に、思い込みの不明を恥じたわ(^_^;


SBI北尾氏、ライブドア問題を大いに語る(下)

 SBI(ソフトバンク・インベストメント)HD<8473>の北尾吉孝代表取締役CEOは26日の決算発表の席上、一連のライブドア問題について次のような趣旨の話をした。
 「8000億円もの時価総額のあった企業がどこまで下がるのか。報道されているように粉飾決算が事実なら1株純資産も本当はどれくらいあるのか、わからず、予想がつかない」
 「私はずっと以前から1対100の株式分割等については非常識極まりないと申し上げてきた。株式分割後、株不足の需給要因によって一時的に株価が急騰しても、当然その後は暴落する。株式分割は本来企業価値には影響がなく、1対100の株式分割は証券界の精励を汚すと非難してきた」
 「そうした経緯もあって、今回のライブドア問題には“やっぱりこんなことをやっていたのか”と実感している。ライブドアの買収方法については、相手の立場を慮る仁の思想からかけ離れている。ライブドアの業績動向にはもともと関心がなかったが、何で買収相手のノレン代の償却がないんだろうかと不思議に思っていた」
 「買収先の事業動向がどう推移しているのか、決算内容から伝わってこない。公開会社は情報開示を徹底せねばならない。買収相手の動向も開示するのが上場会社として当然の責務であり、ライブドアの情報開示はお粗末だ」
 「ライブドアの傘下に少しでも拾える(買収の候補になる)会社はあるのかな、と見てみたいが、ほとんど興味のないグループだ。通常、買収をする際には “どのようなシナジー効果があるか”と考えるが、この会社にはそれがなく、表面的には良いものがない。ポータルサイトやブログは少し使い物になるのかな、と思うが、孵化させる努力が必要になる。現段階ではデューデリジェンス(精査)の仕様がなく、昔の中国の国営企業と同じ状況にあると思う」(S.K)
[ラジオNIKKEI2006年01月26日]
(ラジオNIKKEI) - 1月26日16時21分更新

SBI北尾氏、ライブドア問題を大いに語る(下)

 SBIHD<8473>の北尾吉孝代表取締役CEOは26日、先にマネックス証券がライブドア<4753>株式の信用取引における担保価値をゼロにしたことについて「証券界で飯を食っている人の常識では考えられない行為だ。その日には(途中から)株価が戻そうとしてきた折でもあり、あれによって冷やされた。ものすごく影響が大きかった。どういう意図でやったのか、さっぱりわからない」と語った。
 また、ライブドアの株価動向については「8000億円もの時価総額のあった企業が今、いくらになったのか。私も証券界で生きてきたが、危険なものには手を出さない方が良いと考えている。しっかりと努力をしている企業の株式を長期で保有することが最も儲かる手法だと考えている」としていた。(S.K)
[ラジオNIKKEI2006年01月26日]
(ラジオNIKKEI) - 1月26日16時21分更新


こういう人って嫌い。
後から「前から思っていた」と言うなら、何故そのとき言わない?
今頃言うなんて、なんだか自分が気がつかなかった事をしてやられた悔しさ?に見える。

って、言うか、私、野村證券出身者に嫌いな人が多いから、彼に関する嫌悪感もその一環なのかもしれない。
なんとなく人を見下して、自分が“何でも知っていて”その“判断は正しい”と言う感じが表に見えて、なんとなくイヤな感じなのよ。。。

それにしても失礼な人だな。
ホリエモンやライブドアを嫌いだとしても、そのグループ企業を“価値がない”とかライブドアグループだから“危険”と切って捨てるのはどうなのかな?
現社長の弥生やセシールは優良企業だと思うけど?
別の事で目が曇って、しっかりと努力している企業を評価しない、出来ない投資家はプロの投資家としてどうなのかと思うけど?

Comments:0

Comment Form

Trackbacks:1

TrackBack URL for this entry
http://coo.main.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/786
Listed below are links to weblogs that reference
プロとしての誇りを捨てた? from 空のつぶやき
ライブドアショック from 共通テーマ 2006-01-29 (日) 14:21
ライブドアの強制捜査、株式市場ではライブドアストップ安、そしてその後東証、初の株式全取引停止・・・。混乱の始まりか、バブル経済の強制停止か。思うところを語ってく...

Home > 01.時事寸評 > プロとしての誇りを捨てた?

Search
Calendar
« 2006 1 »
S M T W T F S
1 2 3* 4 5** 6 7
8 9* 10 11 12 13 14
15* 16 17** 18 19* 20** 21*
22* 23 24 25 26* 27 28
29 30 31        
Archives
Blog List

BlogPeopleに登録

ブログランキング・にほんブログ村へ

あわせて読みたいブログパーツ



Gallery


Counter
Feeds

Return to page top