Home > 03.旅行記 > 予想を超えた混雑にウンザリ。。。(>_<)

予想を超えた混雑にウンザリ。。。(>_<)

三千院の次は実光院。
ここは、三千院から程近いところにあって、私はこれまで全く知らないお寺だった。
三千院の前の通りの突き当たりにある勝林院の塔頭で、この時期に咲く不断桜で有名なお寺らしい。
寺門前の「不断桜咲いています」の文字に釣られるように寄ってしまったわ(笑)
受付を済ませると先ずお茶を飲んでからお庭にどうぞと言われ、緋毛氈の敷かれた部屋に入ると欄間には36歌仙の絵が飾ってある。
もしかしたらお茶で有名なお寺?
お茶を頂いてお庭にでると、お庭も禅寺のお庭ではない感じ。
まぁ、心字池はあるから、禅宗のお寺のお庭と言えなくないか。。。
と、思っていたら、このお庭は今のご住職が自分で作られたものだとか。
お茶をする人が好みそうなこのお庭はご住職の趣味が活きているお庭なのね。

肝心の桜は、可憐な花がいくつか咲いているという程度だった。
木全体を写真にするにはちょっと寂しい。
不断桜が満開の時がどんな感じなのか知らないから春のソメイヨシノのような花の付き具合を期待してはいけないのかもしれないけど、それでも秋のこの時期に咲く桜は珍しい。
思わず花の写真を撮ろうと思ったのだけど、花が風にそよいでピントが合わない(^^ゞ
風があるとオートフォーカスでのピント合わせは難しい。
かといって、マニュアルでのピント合わせなんて私にはムリだから、諦めるしかない。

不断桜

不断桜2

次に行ったのは勝林院。
勝林院は天台声明(てんだいしょうみょう)を伝承するために建てられた延暦寺の別院で、大原で一番古いお寺。
天台声明というのはお経を独特の節回しで唱えるものでキリスト教のグレゴリアン聖歌のようなもの。
その節は日本の民謡に影響を与えているという。
このお寺では声明の一部を録音したテープが用意されていて参拝客はいつでも聞くことができる。
私も聞いてみたけど、民謡とどう通じているのかはちょっと判らなかった(^^ゞ
因みに、三千院を挟むように流れる川は呂川と律川と言って、「呂律(ろれつ)が回らない」という言葉はこの天台声明の短調の呂曲・長調の律曲から生れたらしい。

それにしても、道場というだけあって本堂は大きく欄間の彫刻も見事だ。

勝林院欄間1

勝林院欄間2

本堂では、ご本尊の阿弥陀如来(証拠阿弥陀如来)の他、平安時代に唐から声明を伝えた慈覚大師円仁やその9代目の弟子で天台声明を体系的にまとめた寂源の像が公開されていた。
阿弥陀様から伸びる五色の綱を触りながら旦那さんに解説をしている奥さんが微笑ましかった。
奥さんの解説を聞きながら、「お前は何でも知っているんだなぁ」と感心してみせる姿も同じく微笑ましい。

だだっ広い境内に入る小さな橋が俗界と聖界(というのか?)の堺らしい。
そしてこの橋の袂に受付があって、無表情なお坊さんらしき人が守っていて、ちょっと怖い(^^;
参拝前に御朱印をお願いしてあったので、参拝を終えて戻ってくるとさっきとは別人のような笑顔で御朱印帳を返してくれた。
さっきの無表情は何だったの???


勝林院を出て人の流れにのると、次は宝泉院だった。
此処も勝林院の塔頭の1つで、ここは特に“額縁庭園”で有名なお寺。
先の実光院と同じように、お堂に入ると抹茶が振舞われる。
ここのお菓子は「ひととき」と言うらしい。
ここで決して広くはないけど景がすばらしいお庭を眺めながらお茶を頂いていると、ゆったりしたひと時が過ごせるようだ。


宝泉院客間1


宝泉院客間2


宝泉院庭


と思ったら、いつの間にか大混雑。
タイミングが良かったようで、私は直ぐにお茶を頂けたけど、私の後ろは大渋滞している。
珍しい2つの音(源)を持つ水琴屈の音を聞いて振り返ると、もう部屋から出られないほど。。。(大して広くはなかったけど)庭に面した客間が足の踏み場もないように埋まってしまった。
良かった、あと5分遅かったら、私は此処に入っていなかっただろうな(-_-;
外に出ると、拝観受付も行列。。。
ご住職の話では、このお庭がJR東海の「そうだ京都へ行こう」のCMに使われた事があるらしいから、この集客力はCMの力か?
恐るべし、JR東海(笑)


そろそろお腹が空いてきた。
昨夜はいつもより早く夕食を食べたのに、今朝は出発早くてホテルのレストランも駅前でもお店が開いていなかった事もあって食べる暇がなかった。
そりゃお腹も空くよね(笑)
ちょっと早めだけど、魚山園に行ってみた。
魚山(ぎょざん)というのは中国の声明の聖地の名で、その聖地にちなんで大原を魚山と呼ぶのよね。

で、この由緒ありそうなお店は混んでいるかな?と思ったけど、ちょっと覗いたら空きテーブルが幾つもある。
だったらいいかな~と思ってお店の戸を開けると、お店のお姉さんに「満席なので、帳面に名前をつけて並んでくれ」と言われた。
帳面を見たら2組目だったので、並ぶのが嫌いな私でも許容範囲かな(苦笑)
席に着くまでの待ち時間は10分ぐらいだった。
その間空きテーブルは、ずっと空いていたのよね。。。
席についてお料理が出てくるまでも20分近く待った。
殆どのお料理が既にできてるものでお弁当のように冷め切っていて、暖かいのは椀物だけだったのに何に時間がかかるのだろうね。。。(-_-;)
私が頼んだのは、大原女弁当手さげ膳という此処ではポピュラーな料理。
っていうか、2階は予約客だけ受け入れているらしいのだけど、2階はこのお弁当ともう1種の2種類のメニューしかないらしい。
予約でバス旅行などの集団客を受け入れていて、そこに出す料理なのだから数は相当作っているはず。
私が店に入った時点で2階は未だ誰1人お客は入っていなかったのだから、お料理だけはたくさん出来上がっているはずよ。
私に出された料理だって、今作った訳ではない。
なんて考えると、待たせすぎだよね。
店員さんの数に比べて1階の客数が多い訳でもないのに、前のお客が食べたまま片付けられていないテーブルもちらほら。
この手際の悪さがそとの行列を産んでいる。
食べ終わって出る頃には、10組以上の客待ちがあった。
行列は行列を呼ぶから、お店としてはこれでいいのかもね。
でも、こんな程度の店と知っていたら、私は並んでまでは食べないな(^^;

魚山 大原女手提げ弁当1


魚山 大原女手提げ弁当2


魚山 大原女手提げ弁当3

食事は、こんにゃくの刺身、子持ち鮎の甘露煮、ガンモ、玉子焼き、キンピラ牛蒡、タケノコ、絹さや、かぼちゃ、エビ、湯葉、生麩の焚き合わせと草もち。
湯葉の煮物椀に、茸の煮物が2種と、お新香がナスの柴漬けと椎茸の芥子漬け。
食べている最中は「ちょっと物足りない」と思ったけど、食べ終わったらお腹イッパイ。。。(^^ゞ


食後の腹ごなしは、来迎院。

来迎院

お昼時という時間的なものなのか、此処まで足を延ばす人が少ないのか、来迎院は人も少なく静かだった。
まぁ、モミジも一応あるけど、三千院に比べると絶対数が違うものね。。。
静かなお堂で、阿弥陀如来や薬師如来を拝観した後表に出ようとするときに、受付で男性が「音無しの滝」の場所を聞いていた。
受付のお坊さんが此処から歩いて7分先と言っているのを聞いて、7分なら私も言ってみようかと思った。

甘かった。。。
満腹のお腹を抱えては、坂道を普通の速度では歩けない。
多分10分以上かかったんじゃないかな。
小さな滝の前に出た。
確かにこれなら“音無し”だと思ったわ(笑)
滝より、途中の道のモミジがきれいだったな(^^)

音無の滝1

音無の滝2


さて、後は市中に戻るだけ。
バスは何分かしら? なんて、お気楽だね(^_^;
って、実はこの先が大渋滞。。。(-_-;
ただでさえ狭い道なのに、上りと下りの客がそれぞれに土産物屋さんを冷やかしている。
東京の大きな神社の“初詣”か“お祭り”の様よ。
ラッシュ時の山手線といい勝負の混み具合にウンザリ。。。(>_<)


##
今回の京都の写真はこちら 「2006年秋の京都

Comments:8

たけ 2006年11月27日 20:43

寺とか行って、ゆっくりしたいなぁ、って思うんですけどねぇ、なんせ休みが日曜だけときたもんだ。行っても(明日は仕事かぁ~)なんてことばっか考えちゃって、(じゃぁ、そろそろ帰ったほうがいいかな)って。

なんだかな~

COO 2006年11月28日 00:49

>たけさん
 週休2日に慣れてしまうと、1日の休みだと趣味の時間が取れない感じがしますね。
 私も社会人になったばかりの頃は、休みは日曜日だけだったのに
 今では、土日の連休でないと、遊びにいけない感じです。。。(^^ゞ

ぢるぢるちゃん 2006年11月28日 18:35

おぉ~京都!!
大原はいつも車で素通りしかしたことないけれど(ぉぃ
観光シーズンは渋滞して困ったのを思い出しました。
すごい人だったんだね
お疲れさま。

てか、わたしも行きたい~!!www

COO 2006年11月28日 23:40

>ぢるちゃん
 通っただけ?(笑)
 人出は多かったですよ~
 就学旅行でも行くようなメジャーな観光地だものね(笑)

 行きたいって。。。(笑)
 里帰りすれば~(笑)

ぢるぢるちゃん 2006年11月29日 14:18

うんいつも通るだけw
あそこは京都市内から滋賀に抜ける道なのでよく使ってました。
(国道1号線より距離はあるけど信号がないのでハヤイw)

里帰り!!
とりあえず就職してお金貯めないと
なかなか帰れないわwww

COO 2006年11月29日 23:41

>ぢるちゃん
 抜け道なんだぁ~
 確かに、市中に比べると人通りが少ないから信号も少ないかもね。

 就職ねぇ。。。
 私の前の職場では、ぢるちゃんの住んでいる近くの人が多く単身赴任してきていたから、
 就職先を選ぶのも困るよね。。。
 20人の職場で10人がぢるちゃんが住んでいる近くの人だったこともあったわ。
 ぢるちゃんの場合は、せっかく移住したのに単身赴任で東京とか大阪じゃシャレにならないものね。。。

 でも、
 もし東京勤務になったら東京を案内してあげるわ~
 もし大阪勤務になったら、京都を案内してあげるわよ~(ばく)

ARDBEG 2006年11月30日 19:22

ご無沙汰です。

う~ん・・・秋の都ですか。
流石、QUEEN of 京都オタク。
王道を押さえてますね。(苦笑)

COO 2006年12月 1日 20:44

>ARDBEGさん
 ご無沙汰ですね。
 元気でしたか?

 オタクって。。。相変わらず言われるの?(笑)
 でも相変わらず京都にはよく行っていますね。
 勿論、秋も外せません(笑)

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://coo.main.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1193
Listed below are links to weblogs that reference
予想を超えた混雑にウンザリ。。。(>_<) from 空のつぶやき

Home > 03.旅行記 > 予想を超えた混雑にウンザリ。。。(>_<)

Search
Calendar
« 2006 11 »
S M T W T F S
      1* 2 3* 4
5 6 7 8* 9 10 11
12* 13 14 15 16*** 17 18*
19 20 21 22 23** 24 25***
26*** 27 28 29 30*    
Archives
Blog List

BlogPeopleに登録

ブログランキング・にほんブログ村へ

あわせて読みたいブログパーツ



Gallery


Counter
Feeds

Return to page top