Home > 01.時事寸評 > 政治主導とは何なんだろう?

政治主導とは何なんだろう?

政治主導とは何なんだろう?


新型インフル ワクチン接種回数「政務官がねじ曲げた」 自民、集中審議求める

10月30日7時57分配信 産経新聞

 新型インフルエンザワクチンの接種回数について、厚生労働省の方針が二転三転し、混乱が生じたことをめぐり、前厚労副大臣の大村秀章衆院議員(自民)は29日、臨時国会の衆院厚労委員会で接種回数の方針決定の経緯について、集中審議を求める方針を明らかにした。接種回数をめぐっては、厚労省が示した方針を、足立信也厚労政務官(医療担当)が"政治主導"で覆した経緯があり、官僚から不満の声が上がっていた。
 厚労省は当初、ワクチンの接種回数を2回とする方針だったが、今月16日の専門家会議で突然、1回接種の方針で合意した。ところが、足立政務官は19日、急遽(きゅうきょ)、別の専門家3人を加えた会議を開催。「原則2回接種」に戻した。
 大村議員は29日の「自民党新型インフルエンザ対策プロジェクトチーム」の席上、厚労省の担当者に「19日の議論は足立政務官が結論ありきで進めたのではないか」と詰め寄った。会議の開催が当日決まったことや、新たに加わった3人の専門家が、1回接種の方針に疑問を呈したためだ。
 大村議員は「(19日の)会議のメンバーの人選など、決定過程があまりに不透明。大事な問題が個人の恣意(しい)的な考えでねじ曲げられてはたまらない」と主張。一部の厚労省幹部らも「日本を代表する専門家が出した結論を覆す材料はなかったはずだ」と疑問を呈している。
 足立政務官は「16日の会議前に役人から『1回接種の結論になりそう』と急に言われた。データが不十分なので、『すぐに結論は出さないように』と伝えたが、そのままマスコミに流れていた」と反論。19日の会議についても「恣意的にねじ曲げた事実はない」としている。
最終更新:10月30日8時29分


子供の頃のインフルエンザの予防注射は2回だった様に思う。
最近は予防注射も受けなくなったので、今は違うのかな?

ところで、新型インフルエンザの予防注射はワクチン備蓄の関係で1回しか受けられないならしい。
2回受けなければ効果がないのか?1回でも充分効果があるのか?本当は何回受ける必要があるのか、受けるべきなのか?
そんな議論は全くなしに、1回だ2回だと厚生労働省が揺れるのは副大臣のチャチャが原因だったらしい。

官僚が「1回にする」と決めたから、確たる根拠もないのに「2回」とするのが民主党の言う"政治主導"?
"官僚が決めたから"と言う以外の理由があるなら、判断の根拠を公にすればよい。

そもそも"絶対量が少ない"(足りない)中で、"広く薄く(=より多くの人の罹患の可能性を低める)"か"確実(に罹患しない可能)性"かのどちらかを選択するのは、確かに"政治判断"だと思う。
だったら、その政治判断の根拠と期待する効果を明らかにするべきだと思う。
それが無ければ、民主党の"政治主導"とは、単に"反官僚"というだけの無作為になる。






民主政権は「頭脳なき航海」 日経が異例のモーレツ批判

10月30日19時5分配信 J-CASTニュース

 発足1か月半の民主党政権に対し、経済政策に対して批判的な声が増えてきた。週刊誌などが批判的なのは当然としても、財界からも、政権の手腕を疑問視する声が強まっている様子だ。特に、日本経済新聞は1面に掲載の連載記事で、「頭脳なき初航海」と、異例ともいえる厳しい批判をしている。文字通り「脳なし」だと言わんばかりだ。
 鳩山政権の経済政策をめぐっては、亀井静香金融相の「モラトリアム」発言が波紋を呼んだほか、藤井裕久財務相が「円高容認」とも取れる発言をして火消しに追われた。

■10月の月例経済報告でも大した議論せず
 さらに、メンバーに京セラの稲盛和夫名誉会長を迎えて鳴り物入りでスタートした行政刷新会議も、「事業仕分け」を担当する作業チームに新人議員が多数含まれていたことから民主党の小沢一郎幹事長が反発。人選を一新して「仕切り直し」をする羽目になった。
 このように、混乱が目立ち始めた中で、日本経済新聞が連載記事で、激烈な鳩山政権批判を繰り広げている。「政権」と題した1面に掲載されている連載では、「官房報償費」こと「内閣機密費」の問題や、民主党と労組との関係など、新政権をめぐる動向を連日取り上げており、2009年10月30日の回では、新政権の経済政策に焦点を当てた。見出しは
  「頭脳なき初航海」「針路見えず迷走の芽」
という刺激的なもので、新政権の経済政策に関する無関心ぶりを問題視している。その一例として、鳩山政権になって初めて出された10月の月例経済報告でも、前政権の基調判断を踏襲したことや、発表に先立って行われた関係閣僚会議でも、大した議論は行われたかったことを指摘している。確かに他紙を見ても、
  「今回の会議でも、詳しい内容は官僚が説明。質疑では、亀井静香金融相が白川氏(白川方明・日銀総裁)に海外経済の見通しについて尋ねた程度だったという」(朝日新聞)
と、会合での議論が活発ではなかったのは間違いないようだ。

■「政府の外にいる『知』を生かした形跡も見えない」
 さらに連載では、中曽根政権下では「土光臨調」が行政改革で活躍したことなどを引き合いに、として、日本の歴代政権や現在の海外のトップには、シンクタンクやブレーンが存在していた(いる)ことを指摘。
  「かつての政権は頭脳(ブレーン)のない案山子ではなかった」
  「『脱官僚依存』の自縄自縛で官僚機構をシンクタンクとして使えず、政府の外にいる『知』を生かした形跡も表には見えない」
と、現状の政権が文字通り「脳なし」だと言わんばかりの強い調子で批判を繰り広げている。さらに連載スペースの左端には、マキャベリの「君主論」から
  「君主の頭脳がどの程度のものかを推測する場合、まず彼の近辺にいる人間を見るのがよい」
という言葉を引用。政権を皮肉っている。
 記事では財界で新政権に対する不安感が広がっていることを強調するが、「政権に対する評価を下すには時期尚早」との見方出ている。
 元朝日新聞編集委員で財界の取材経験が長いジャーナリストの阿部和義さんは、
  「確かに、民主党の経済政策には新しいものが見えません。『二番底』のリスクに対して、どのような対策を打ち出すのかも分かりません」
と指摘する一方、
  「前原国交相が直面しているような『自民党政権が食い散らかしたものを何とかしないといけない』という段階なので、今の民主党にそこまで(経済対策を)求めるのは『無いものねだり』。米国でも、政権交代後100日ぐらいは『ハネムーン期間』と言います。年末~年明けぐらいまでは見守る必要があるのでは」
と話している。
最終更新:10月30日19時5分


流石に、J-CASTニュースだね(^_^;
"週刊誌などが批判的なのは当然としても"、日経新聞が政権の批判をするのは怪しからんってか?
朝日新聞出身の元記者に「無いものねだり」と言わせる事でしか、日経新聞の記事を否定できないのに?
J-CASTニュースが、伝聞形でしか「政権に対する評価を下すには時期尚早」と言えないのが可笑しい。
何故、自らの意思を示す断言形ではなく、朝日新聞からの伝聞形なんだ?


マスコミも民主党に政権担当能力が無いことは解っている。
ただ、選挙前にあんなに持ち上げた手前、政権発足から間もない今の時点で民主党を批判するのは格好が悪くて出来ないようだ。
アメリカの『ハネムーン期間』を持ち出して、100日経てば解禁と思っているのかな?
しかし、此処日本には「鉄は熱い内に打て」という言葉がある。
民主党という"鉄"を打つ(育てる)のは早いほうがイイ。
マスコミも無意味に時間をすごしていると、民主党という政党を本当に政権担当能力のある政党に育てる時期を失ってしまうよ(苦笑)

しかしなぁ。。。
政治主導というからにはしっかりしたブレーンやシンクタンクが付いているのかと思っていたけど、そうじゃなかったのね。
民主党の支援者に多い一般的な公務員に比べ退官した後も高給の再就職先がある高級官僚が憎かっただけで、理想や思想があった訳ではない。
しかし、自民党に対抗するために"脱官僚"というスローガンを上げてみたけど、それでは政治は回らない。
苦肉(?)の策が今やマスコミに"過去官僚"と言われる人たちによる政治だったのか?
15年前にて官僚の言いなりに政権運営した人が、そのときの官僚だった人を頼って再び"(過去)官僚依存"の政治をするのが民主党の"脱官僚"なのか?
ビジョンも何も無いままに行政を撹乱するのが"政治主導"の政治なのか?
そして、訳の解らない人が思い付きで政治を動かすのが民主党(や国民なんたら)の言う"政治主導"なのか?
官僚の提案や施策が"適切"か否かを政治家が判断するのが"政治主導"だというのだと思っていたけど、大違いだったね。


それにしても、民主党はイツまで"政権ごっこ"をしているつもりなのか?
そして、マスコミはイツまで民主党の"政権ごっこ"に付き合うつもりなのか?
民主党が衆議院選挙で大勝してから3ヶ月が経とうとしている。
日本で政治が空白となって、3ヶ月が経とうとしている。
3ヶ月といえば、1年の1/4。
普通に"生活"している一般国民にとっての3ヶ月は長い。
その3ヶ月間の無作為を許すマスコミって、本当に政治の監視機能を担っていると言えるのか?

Comments:0

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://coo.main.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/3884
Listed below are links to weblogs that reference
政治主導とは何なんだろう? from 空のつぶやき

Home > 01.時事寸評 > 政治主導とは何なんだろう?

Search
Calendar
« 2009 10 »
S M T W T F S
        1 2* 3
4 5 6 7 8 9 10**
11 12 13 14 15* 16 17*
18 19 20 21 22 23* 24
25 26 27 28* 29 30 31****
Archives
Blog List

BlogPeopleに登録

ブログランキング・にほんブログ村へ

あわせて読みたいブログパーツ



Gallery


Counter
Feeds

Return to page top