Home > 03.旅行記 > 桜を追って、三春へ(その2)

桜を追って、三春へ(その2)

さて、滝桜へはどう行こう?
予想に反して、道は空いている。
ICを降りるまで私の前には車は居ない。
この様子だと、ICを降りてからも車は少ないだろう。
たどり着ける?
って、“きっと道案内があるハズ”と淡い期待感を持って進むと、やはりあった(^^)

先ずはICを降りて直ぐ。
「滝桜は信号を左折」の看板。
ネットの案内に拠ると、此処から車で15分。
15分と言えば10キロ少々。
その位離れた此処に案内があるという事は、この先もずっとあるハズ(^^)
って、ちゃんと1キロごとにあった(笑)
迷うことなく滝桜に着いたけど、案内に拠ると駐車場は此処から250mも離れているとか。
歩いても5、6分だけど、そんなに離れたところに作らなくても、此処に作ればいいのに。。。


駐車場は空いていた。
時間は12時半。
午前中に来た人たちが引き上げた時間かしら?
駐車場に入るのに、「駐車料金は500円、任意ですが協力金が1000円になります」と言われた。
???
協力金と合わせて1500円???
事前情報では、駐車料金は500円だけど協力金を加算して1000円だった。
でも、任意だったら払わなくていいのね(^^) と思って500円だけ支払った。
協力金なら後から払ったって良い訳だし。。。と自分に言い訳しつつ。。。(苦笑)

駐車場を出る処で、「(協力金を払った証拠の)しおりを見ます」の張り紙。
あれ?
協力金って“任意”でしょ??
協力金を払ったら何か特別な待遇があるの???

特別な待遇があるにして、私が受けられないとしてももまぁいいや(笑)
って言うか、これが悪名高い“協力金”システムなのね。
協力金って、小型乗用車で来た人は駐車料金+500円だけど、バイクで来た人は駐車料金+200円、徒歩やバスで来た人は300円。
この料金体系を見ると、環境に配慮した公共交通機関を使いなさいというものでもないらしい。
目的に謳っている桜を守るのが目的なら、公共交通機関で来た人が優遇されるべきだよね。
観光バスで来た人はまた別の料金体系がある。
基本的に“おつりが出ないように”を優先したシステムだとかで、大型観光バスは駐車料金3000円に対して協力金は7000円。
他にも桜観光だとかマイクロバスだとか、バスに乗る人数ではなく、バスの種類(?)によって料金が違うから、とっても判り難いシステムだわ(^_^;

仮にも“協力”金というならば、ダレでも一律徴収にするのかあるいは寄付金として全くの任意にすれはいいのに。
此処まで来た方法によって徴収金額が違うのは何だかね。
車は車種によって1台当たりで取るのは譲って納得しても、公共交通機関で来た人が割高な感じの料金体系は受け入れられ難いかもね。
最初から駐車料金にしてしまえばいいのに、“協力金”なんて言うから誤解や不満を生むのかもね。
それに“協力金”とあたかも“任意”、“善意”のような顔をしての、強制徴収ははっきり言って気分が悪い。
「桜にかこつけてお金が欲しいだけ」という批判があるのも頷けるな。
でも、流石に“任意”だね。
協力金を払わなくてもというか、払った“証拠”を見せなくても入場できた。
数ある批判に応えた結果かしらん?(笑)

協力金を払ったか否かのチェックゲート前に「桜を守るためにライトアップはしていません」という張り紙。
オイオイ、26日まではライトアップしていたのに、辞めた途端に「桜を守る為」?
なんだか突っ込みどころがイッパイあるよ(笑)
ゲートを抜けて、土産物屋がある道を抜けて滝桜へ。
駐車場までの距離は、この土産物屋さんの為のものなのね(^_^;


ふと目の前が開けて、桜が目に飛び込む。

滝桜1 滝桜2 滝桜3 滝桜4 滝桜5 滝桜6 滝桜7 滝桜8

日本一といわれている
ベニシダレの
この見事な美しさ
背景は
あやめの空と羊雲
(草野心平)


桜の木の根元には祠があって、根元まで行ける。
でもそんなに近寄らなくても、芝生の広場に木が2本(滝桜と脇に小さい木が1本)だから、離れて観たほうがその神々しさに圧倒されるかも。

360度どの角度からも見られるから、いろんな場所で夢中になったシャッターを切る。
でも、もう午後だもの。。。光の加減で何となく薄暗いのが残念だわ。
国の「天然記念物」と記された石碑の前が一番のスポットなのかな?
でもどの表情も神々しさが漂って、流石の風格。
日本三大桜と言われるだけのことはある。
樹高12m、根回り11m、枝張りは幹から北4.6m、東10.7m、南13.9m、西14.5m。
かなり大きい。
品種も紅枝垂れ桜だから、もう少し早く来られれば紅色が濃かったのだろうけど仕方ないというより、今日でも充分美しいよね。

滝桜の裏側にソメイヨシノが咲いている。
上がると、ちょっとした広場にお稲荷さん。
此処でお弁当を開くのも良かったかもね(^^)

お稲荷さんの桜 桜湖の桜1 桜湖の桜2 桜湖の桜3

Comments:0

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
http://coo.main.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/919
Listed below are links to weblogs that reference
桜を追って、三春へ(その2) from 空のつぶやき

Home > 03.旅行記 > 桜を追って、三春へ(その2)

Search
Calendar
« 2006 4 »
S M T W T F S
            1
2** 3 4 5 6** 7* 8***
9** 10 11 12 13* 14 15
16 17 18** 19 20* 21* 22
23* 24 25* 26 27* 28* 29*****
30            
Archives
Blog List

BlogPeopleに登録

ブログランキング・にほんブログ村へ

あわせて読みたいブログパーツ



Gallery


Counter
Feeds

Return to page top